• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パンデミックを想定した感染症リスクと観光経済政策の有効性の検証

研究課題

研究課題/領域番号 23730294
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経済政策
研究機関長崎県立大学

研究代表者

奥山 忠裕  長崎県立大学, 経済学部, 講師 (20422587)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード政策シミュレーション / 観光経済 / 観光 / 感染症
研究概要

感染症の発生は観光活動へ甚大な被害を与える。本研究の目的は感染症を対象とした観光行動および社会厚生への影響を分析することである。社会厚生の変化を計測するために,鳥インフルエンザを対象とした予防施策に対する支払意思額の調査を行った。全国で発生している鳥インフルエンザ対策への支払意思額は,約 1 週間で除菌作業を行った場合において 1553 円/年であり,約 1 年の場合 591 円/年となった。次に,ある観光地で感染症が発生した場合,どのような政策(情報提供)が観光客の再訪問の意向を高めるかについて仮想行動法によって調査した。その結果,政府からの旅行安全宣言の広報が主要な政策であり,また,そのサイトへの関心を高める経済政策を実行することの重要性が示唆された。さらに,多くの人が訪問しているという情報を広めることによって観光需要が回復する期間を早めることができる可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 環境悪化便益に基づく追加的利用料金の計測-北海道の湿地帯を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      奥山 忠裕
    • 雑誌名

      土木学会論文集 G(環境)

      巻: Vol.68, No.6 ページ: 207-216

    • NAID

      130004560319

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 環境悪化便益に基づく追加的利用料金の計測―北海道の湿地帯を事例として―2012

    • 著者名/発表者名
      奥山忠裕
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 68

    • NAID

      130004560319

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Kuhn Tucker Model による水質改善の便益評価:効用関数に関する比較分析2011

    • 著者名/発表者名
      奥山 忠裕
    • 雑誌名

      土木学会論文集 G(環境)

      巻: Vol.67 ページ: 151-162

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Kuhn Tucker Modelによる水質改善の便益評価:効用関数に関する比較分析2011

    • 著者名/発表者名
      奥山忠裕
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 67 ページ: 151-162

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 環境悪化便益に基づく追加的利用料金の計測-北海道の湿地帯を事例として-2012

    • 学会等名
      第40回環境システム研究論文発表会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2012-10-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 46) 環境悪化便益に基づく追加的利用料金の計測―北海道の湿地帯を事例として―2012

    • 著者名/発表者名
      奥山忠裕
    • 学会等名
      環境システム研究論文発表会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Kuhn Tucker Model による水質改善の便益評価:効用関数に関する比較分析2011

    • 学会等名
      第39回環境システム研究論文発表会
    • 発表場所
      桜美林大学町田キャンパス
    • 年月日
      2011-10-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Kuhn Tucker Modelによる水質改善の便益評価:効用関数に関する比較分析2011

    • 著者名/発表者名
      奥山忠裕
    • 学会等名
      土木学会環境システム委員会
    • 発表場所
      桜美林大学町田キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi