• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

両大戦間期イングランド銀行の対外政策に関する研究‐エル・サルバドル準備銀行の創設

研究課題

研究課題/領域番号 23730334
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経済史
研究機関八戸工業高等専門学校

研究代表者

佐藤 純  八戸工業高等専門学校, 准教授 (30413719)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードイングランド銀行 / スターリング圏 / 英国金融使節団 / 中央銀行 / パウエル使節団 / 「マネー・ドクター」 / スターリング圏政策 / 英国通貨当局 / イギリス / オーストラリア / ニュージーランド
研究概要

1930年代におけるイングランド銀行の対外政策に関しては、その影響力が及んだ範囲の大きさゆえに研究者の関心を集めてきた。これに関して先行研究は、同行がスターリング圏(sterlingarea)の安定と拡大を目的として、帝国内外の諸国にアドバイザーを派遣し中央銀行の創設を実現していったことは明らかにしているが、中央銀行創設に至るプロセスや、果たして中央銀行の創設によって上述の目的は達成されたのか否か、以上の点については十分には明らかにしてこなかった。本研究では、これらの点を1934年におけるエル・サルバドル準備銀行の創設に関する事例に即して明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] The Bank of England Financial Advisory Missions to Latin America during the Great Depression: An Analysis on "Money Doctoring"from the Perspective of the Periphery2013

    • 著者名/発表者名
      Jun Sato
    • 雑誌名

      The East Asian Journal of British History

      巻: Vol.3 ページ: 77-94

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Bank of England Financial Advisory Missions to Latin America during the Great Depression: An Analysis on "Money Doctoring" from the Perspective of the Periphery2013

    • 著者名/発表者名
      Jun Sato
    • 雑誌名

      The East Asian Journal of British History

      巻: Vol.3 ページ: 77-94

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] The Bank of England Financial Advisory Missions to Latin America during the Great Depression: From the Perspective of the Periphery2012

    • 著者名/発表者名
      Jun Sato
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Economic and Business History Conference

      巻: APEBH 2012 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 英国金融使節団と 1930年代大不況下のラテン・アメリカ‐エル・サルバドルにおけるパウエル使節団の活動‐2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤純
    • 雑誌名

      西洋史研究

      巻: 第40号 ページ: 1-31

    • NAID

      40019162797

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英国金融使節団と1930年代大不況下のラテン・アメリカ‐エル・サルバドルにおけるパウエル使節団の活動‐2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤純
    • 雑誌名

      西洋史研究

      巻: 新輯第40号 ページ: 1-31

    • NAID

      40019162797

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] モンタギュー・ノーマン卿と両大戦間期の世界‐債務危機下ラテン・アメリカにおける英国金融使節団の活動‐2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤純
    • 学会等名
      ヨーロッパ近現代史若手研究会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 英国金融使節団の活動と『異端』の中央銀行の生成‐アルゼンチン中央銀行総支配人プレビッシュの金融制度改革(1935-38 年)2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤純
    • 学会等名
      ラテン・アメリカ政経学会関東部会
    • 発表場所
      日本貿易振興機構アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The Bank of England Financial Advisory Missions to Latin America during the Great Depression:From the Perspective of the Periphery2012

    • 著者名/発表者名
      Jun Sato
    • 学会等名
      Asia-Pacific Economic and Business History Conference
    • 発表場所
      Canberra
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The Bank of England Financial Advisory Missions to Latin America2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤純
    • 学会等名
      イギリス帝国・コモンウェルス研究会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The Bank of England Financial Advisory Missions to Latin America in the 1930s2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤純
    • 学会等名
      オープン・リサーチ・センター第16回研究大会(イギリス帝国・コモンウェルス研究会)
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The Bank of England Financial Advisory Missions to Latin America during the Great Depression: From the Perspective of the Periphery2012

    • 著者名/発表者名
      Jun Sato
    • 学会等名
      Asia-Pacific Economic and Business History Conference 2012
    • 発表場所
      Australian National University(Canberra)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 英国金融使節団の活動と「異端」の中央銀行の生成‐アルゼンチン中央銀行総支配人プレビッシュの金融制度改革(1935-38年)2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤純
    • 学会等名
      2011年度ラテン・アメリカ政経学会関東部会
    • 発表場所
      日本貿易振興機構アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 1930 年代大不況下ラテン・アメリカにおけるイングランド銀行金融使節団の活動‐「周辺」の視点からの再検討2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤純
    • 学会等名
      ラテン・アメリカ政経学会全国大会
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 1930 年代におけるイングランド銀行金融使節団の活動‐エル・サルバドル中央銀準備銀行創設に関する事例研究2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤純
    • 学会等名
      社会経済史学会全国大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 1930年代におけるイングランド銀行金融使節団の活動‐エル・サルバドル中央準備銀行創設に関する事例研究2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤純
    • 学会等名
      社会経済史学会第80回全国大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 1930年代大不況下ラテン・アメリカにおけるイングランド銀行金融使節団の活動‐「周辺」の視点からの再検討‐2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤純
    • 学会等名
      ラテン・アメリカ政経学会第48回全国大会
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] モンタギュー・ノーマン卿と両大戦間期の世界‐債務危機下ラテン・アメリカにおける英国金融使節団の活動‐

    • 著者名/発表者名
      佐藤 純
    • 学会等名
      平成24年度東北学院大学ヨーロッパ文化総合研究所主催ヨーロッパ近現代史若手研究会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 英国金融使節団と両大戦間期の「グローバリゼーション」‐1930 年代債務危機下ラテン・アメリカにおける中央銀行創設運動‐,西洋近代における分権的統合その歴史的課題‐比較地域統合史研究に向けて‐2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤純
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 西洋近代における分権的統合 その歴史的課題‐比較地域統合史研究に向けて‐2013

    • 著者名/発表者名
      小原豊志・三瓶弘喜
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi