• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本の原子力発電所におけるリスク管理の現状と課題

研究課題

研究課題/領域番号 23730348
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関四日市大学 (2012-2014)
名古屋大学 (2011)

研究代表者

藤川 なつこ  四日市大学, 経済学部, 講師 (30527651)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード高信頼性組織 / 高危険性組織 / 組織事故 / リスクマネジメント / 危機管理 / 組織学習 / 経営組織 / 経営管理 / リスク管理 / 原子力発電所
研究成果の概要

本研究では、日本の原子力発電所におけるリスク管理の現状と課題を、経営学組織論の一研究領域である高信頼性組織研究の視点から探究することで、日本の原子力発電所が組織事故を未然に防止し、高い信頼性を保持した組織になるために求められる管理方途を解明した。理論研究を通じて、ストラクチャル・コントロールの強弱およびソーシャル・コントロールの強弱から、組織を4つのタイプに類型化できるモデルを構築した。さらに、それぞれの組織タイプのリスク管理の特性および問題点を明らかにした。その上で、事例研究を通じて、そのモデルの有効性を実証した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 高信頼性組織研究の理論的展開-ノーマル・アクシデント理論と高信頼性理論の統合の可能性-2015

    • 著者名/発表者名
      藤川なつこ
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 第48巻第3号 ページ: 5-17

    • NAID

      130005078717

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 高信頼性組織研究の展開―ノーマル・アクシデント理論と高信頼性理論の対立と協調―2014

    • 著者名/発表者名
      藤川なつこ
    • 雑誌名

      経営学史学会年報

      巻: 第21輯 ページ: 101-115

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 福島原子力発電所事故の組織論的考察2014

    • 著者名/発表者名
      藤川なつこ
    • 雑誌名

      四日市大学論集

      巻: 第26巻第2号 ページ: 119-138

    • NAID

      130007899953

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高信頼性組織研究の展開―ノーマル・アクシデント理論と高信頼性理論の対立2014

    • 著者名/発表者名
      藤川なつこ
    • 雑誌名

      経営学史学会年報

      巻: 第21輯

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高危険組織の構造統制と組織化-ノーマル・アクシデント理論と高信頼性理論の統合的考察-2013

    • 著者名/発表者名
      藤川なつこ
    • 雑誌名

      経済科学

      巻: 第60巻第3号 ページ: 51-69

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 組織学習プロセスに生じる断絶―時間志向の差異がもたらす組織の学習障害―2011

    • 著者名/発表者名
      藤川なつこ
    • 雑誌名

      日本経営診断学会論集

      巻: 11 ページ: 34-40

    • NAID

      130002108848

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高信頼性組織における二元性の管理-ノーマル・アクシデント理論と高信頼性理論の統合的考察-2014

    • 著者名/発表者名
      藤川なつこ
    • 学会等名
      日本情報経営学会第69回全国大会
    • 発表場所
      日航八重山ホテル
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高信頼性組織研究の展開―ノーマル・アクシデント理論と高信頼性理論の対立

    • 著者名/発表者名
      藤川なつこ
    • 学会等名
      経営学史学会第21 回全国大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高信頼性組織研究の展開と意義―ノーマル・アクシデント理論と高信頼性理論

    • 著者名/発表者名
      藤川なつこ
    • 学会等名
      2013 年度第1回HRO 科研研究会
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高信頼性システムとしての組織のあり方

    • 著者名/発表者名
      藤川なつこ
    • 学会等名
      日本経営診断学会第46 回中部部会
    • 発表場所
      愛知工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Organizational Culture In High Reliability Organizations: Mindfulness

    • 著者名/発表者名
      藤川なつこ
    • 学会等名
      International Conference on Information and Social
    • 発表場所
      ホテルグランコート名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高信頼性システムとしての組織のあり方

    • 著者名/発表者名
      藤川なつこ
    • 学会等名
      日本経営診断学会第46 回全国大会
    • 発表場所
      愛知工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高信頼性組織研究の展開 ―ノーマル・アクシデント理論と高信頼性理論の対立と協調―

    • 著者名/発表者名
      藤川なつこ
    • 学会等名
      第42回組織学会中部支部例会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 高信頼性組織研究の展開

    • 著者名/発表者名
      藤川なつこ
    • 学会等名
      日本情報経営学会中部支部部会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 組織学への道2014

    • 著者名/発表者名
      岸田民樹、髙木孝紀、杉浦優子、藤川なつこ、高橋和志
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      文眞堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi