研究課題/領域番号 |
23730366
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
経営学
|
研究機関 | 駒澤大学 |
研究代表者 |
松本 典子 駒澤大学, 経済学部, 准教授 (90453563)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 社会的企業 / 労働者協同組合 / 経営学 / 国際比較 / 障害者 / 評価 / 国際情報交換 / 国際比較研究 / 韓国 / イギリス / NPO / WISE / 市民活動 / 国際情報交流 / ソウル |
研究成果の概要 |
当該研究は、社会的排除問題や貧困問題などの社会的課題の解決に取り組む労働統合型社会的企業(Work Integration Social Enterprise)の組織特性を国際比較研究から分析し、日本の多様な制度に整合する労働統合型社会的企業のビジネス・モデルを構築することが目的である。最終的に、労働統合型社会的企業の1つである労働者協同組合の実践に焦点を絞り、ビジネス・モデルとしての可能性を考察して研究報告を行った。
|