• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

車載組込みシステムの標準化プロセスにおける日欧産業技術政策の比較分析

研究課題

研究課題/領域番号 23730389
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関立命館大学

研究代表者

徳田 昭雄  立命館大学, 経営学部, 教授 (60330015)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード標準化 / コンソーシアム / 組込みシステム / AUTOSAR / ARTEMIS / フレームワークプログラム / オープンイノベーション / 自動車 / CPS / ERTRAC / R&I / ETP / システムズ・アプローチ / 産官学連携 / acatec / ISO26262 / 適合性評価 / 機能安全 / オープン・イノベーション / コンセンサス標準 / 協調 / FlexRay
研究概要

本研究では、欧州における組込みシステムの開発と標準化のダイナミズムをヘンリー・チェズブロウの「オープン・イノベーション」という概念を批判的に援用して分析した。欧州におけるオープンイノベーション・システムは、企業間レベル、バリュー・ネットワーク・レベル、国家レベル、超国家的レベルにおける「重層的」なオープンイノベーションとして特徴付けることが出来、欧州委員会によってそれぞれのレイヤーのR&I活動が同期するように工夫されていることが明らかにされた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 9件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Establishment of the Product Level Conformity Assessment2013

    • 著者名/発表者名
      TOKUDA.A
    • 雑誌名

      Ritsumeikan Business Review

      巻: 51(5) ページ: 91-103

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Establishment of the Product Level Conformity Assessment2013

    • 著者名/発表者名
      Akio TOKUDA
    • 雑誌名

      Ritsumeikan Business Review, 51(5):91-103.

      巻: 51 ページ: 91-103

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Establishment of the Product Level Comformity Assessment2013

    • 著者名/発表者名
      Akio Tokuda
    • 雑誌名

      Ritsumeikan Business Review

      巻: 51 ページ: 91-103

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国内外のオープン標準化を取りこんだ事業化戦略2012

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 雑誌名

      産業競争力の強化に向けた周辺状況調査 (三菱総合研究所)

      ページ: 217-233

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 調整メカニズムとしての標準インターフェイスの策定プロセス2012

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 雑誌名

      社会システム研究

      巻: 25 ページ: 147-171

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 車載LAN の標準化における日本半導体ベンダの取組み : 日本型オープン・イノベーションの萌芽2012

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄・五十嵐純・藤澤行雄・山内信之
    • 雑誌名

      産業学会研究年報

      巻: 27 ページ: 69-82

    • NAID

      130003373926

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「車載LANの標準化における日本半導体ベンダの取組み:日本型オープン・イノベーション」の萌芽2012

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄・五十嵐純・藤澤行雄・山内信之
    • 雑誌名

      産業学会研究年報

      巻: 27 ページ: 69-82

    • NAID

      130003373926

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「調整メカニズムとしての標準インターフェイスの策定プロセス」2012

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 雑誌名

      社会システム研究

      巻: 25 ページ: 147-172

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 車載通信ネットワークの標準化の動向 : FlexRay とMOST を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      後藤正博・徳田昭雄・立本博文
    • 雑誌名

      社会システム研究

      巻: 23 ページ: 159-174

    • NAID

      110009500442

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アーキテクチャル・イノベーションがもたらす競争環境の変化2011

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 雑誌名

      自動車研究 ((社)日本自動車研究所)

      巻: 33(10) ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EU におけるオープン・イノベーション政策の新しい展開 : 産学共同技術イニシアチブARTEMIS の事例2011

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 雑誌名

      多国籍企業研究 (多国籍企業学会)

      巻: 4 ページ: 99-118

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 調整メカニズムとしてのインターフェイスの類型化 : イノベーションとインターフェイス標準の関連性の分析2011

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 雑誌名

      立命館ビジネスジャーナル (立命館大学)

      巻: 5 ページ: 1-23

    • NAID

      120003459527

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] EUにおけるオープン・イノベーション政策の新しい展開:産学共同技術イニシアチブARTEMISの事例2011

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 雑誌名

      多国籍企業研究

      巻: 4 ページ: 99-118

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 自動車の組込みシステムAUTOSAR とARTEMIS2013

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 学会等名
      『サイバーフィジカルシステム(CPS)とEMC : スマート化を実現するCPS』第19回EMC 環境フォーラム
    • 発表場所
      (東京都)池袋サンシャインシティ文化会館
    • 年月日
      2013-06-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動車産業界における第三者試験評価の戦略的活用2013

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 学会等名
      JNLA15周年シンポジウム (主催 : 製品評価技術基盤機構、後援:経済産業省)
    • 発表場所
      (東京都)イイノホール
    • 年月日
      2013-03-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] AUTOSAR の過去・現在・未来 : 産業競争力向上への含意2013

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 学会等名
      東工大・JSA 標準化討論会
    • 発表場所
      (東京都)東京工業大学
    • 年月日
      2013-01-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 調整メカニズムとしての標準策定プロセス2012

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 学会等名
      第27回研究・技術計画学会年次学術大会
    • 発表場所
      (東京都)一橋大学
    • 年月日
      2012-10-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 自動車産業におけるオープン・イノベーション2011

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 学会等名
      第18回国際ビジネス研究学会
    • 発表場所
      (富山県)富山大学
    • 年月日
      2011-10-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 自動車組込みシステムの製品アーキテクチャの変容2011

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 学会等名
      産業学会
    • 発表場所
      立正大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 「自動車の組込みシステムAUTOSARとARTEMIS」『サイバーフィジカルシステム(CPS)とEMC:スマート化を実現するCPS』

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 学会等名
      第19回 EMC環境フォーラム
    • 発表場所
      池袋サンシャインシティ 文化会館(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How Japanese Automotives Cope with the European Standards.

    • 著者名/発表者名
      Akio TOKUDA
    • 学会等名
      Recherche Journée du Groupe d'Études et de Recherche Permanent sur l'Industrie et les Salariés de l'Automobile
    • 発表場所
      Cachan University(パリ、フランス)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「AUTOSAR の過去・現在・未来:産業競争力向上への含意」

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 学会等名
      東工大・JSA標準化討論会
    • 発表場所
      東京工業大学 東京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「調整メカニズムとしての標準策定プロセス」

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 学会等名
      第27回 研究・技術計画学会 年次学術大会
    • 発表場所
      一橋大学 東京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「日欧コンソーシアムにおける標準インターフェイス」

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 学会等名
      第5回 多国籍企業学会 全国大会
    • 発表場所
      創価大学 東京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「欧州発 車載組込みシステムの標準化」

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 学会等名
      三菱総研イブニングセミナー
    • 発表場所
      三菱総合研究所 東京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「自動車産業界における第三者試験評価の戦略的活用」

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 学会等名
      JNLA 15周年シンポジウム
    • 発表場所
      イイノホール 東京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「欧州の重層的オープンイノベーション政策」

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 学会等名
      自動車問題研究会
    • 発表場所
      八重洲ダイビル 東京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] オープン・イノベーション・システム:欧州における自動車組込みシステムの開発と標準化2011

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄・立本博文・小川紘一編
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] オープン・イノベーション・システム:欧州における自動車組込みシステムの開発と標準化2011

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄・立本博文・小川紘一編著
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi