研究課題/領域番号 |
23730452
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
会計学
|
研究機関 | 立命館大学 |
研究代表者 |
西谷 順平 立命館大学, 経営学部, 准教授 (40363717)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 財務会計 / 保守主義 / 会計保守主義 / アナリティカル / 分析的会計研究 / 契約理論 / 多期間モデル / アクルーアルの反転 / 債務契約 / モラル・ハザード |
研究概要 |
本申請研究は、保守主義と負債比率や成長機会との関係について、多期間モデルを使った分析的研究によって、明らかにすることを目的とするものであった。研究期間の前半においては、保守主義を扱うための多期間の基本モデルを作成することが課題であった。これについては、CAAA(カナダ会計学会)やAPC(アジア太平洋国際会計学会)、その他の海外フォーラムや国内研究会などで発表をすることでブラッシュアップを繰り返し、英文査読論文として具体化した。後半においては、その多期間モデルに負債比率や成長機会といったパラメーターを組み込んで分析を行い、一定の結果を得ているが未発表である。
|