• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

包括利益、純利益およびその他の包括利益と企業価値の関連に関する理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23730456
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 会計学
研究機関大阪商業大学

研究代表者

矢部 孝太郎  大阪商業大学, 総合経営学部, 准教授 (20411465)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード会計学 / 企業評価 / 包括利益 / 純利益 / その他の包括利益 / 企業価値
研究概要

本研究課題では、会計情報を用いた企業評価において、包括利益、純利益、その他の包括利益およびその他の包括利益のリサイクリングがどのような役割を果たしているかについて、理論的、実証的に研究を行う。企業の利害関係者による企業評価および意思決定と、包括利益、純利益、その他の包括利益という会計情報の関係を明らかにすることによって、包括利益と純利益の報告に関する会計基準研究を行う際の理論的基礎を提供することができる。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] 「その他の包括利益」のリサイクリングの会計計算構造2013

    • 著者名/発表者名
      矢部孝太郎
    • 雑誌名

      大阪商業大学論集

      巻: 第8巻第3号(通号167号) ページ: 27-43

    • NAID

      40019586184

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi