• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

就学前の家庭における教育的かかわりが就学後の子どもの適応と学力に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 23730622
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育心理学
研究機関目白大学 (2012-2015)
東京福祉大学 (2011)

研究代表者

荒牧 美佐子  目白大学, 人間学部, 専任講師 (80509703)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード幼児期の家庭教育 / 親の養育態度 / 小学1年生の学力 / 国語 / 認知的スキル / SES / 社会情動的スキル / 児童期の学力 / 幼保小連携 / 小1プロブレム / 家庭教育 / 小1プロブレム / 育児感情 / 子育て支援 / 自己制御
研究成果の概要

本研究の目的は、幼児期における家庭での教育的かかわりが、小学校1年時の子どもの学校生活への適応に与える影響について検証することである。研究Ⅰでは、幼児を持つ保護者を対象とした縦断的な質問紙調査の結果から、親の受容的な養育態度と子どもの生活習慣の確立が、1年時の学校生活への適応にポジティブな影響を及ぼすことを明らかにした。研究Ⅱでは、小学校1年生に対する国語の学力テストの結果と、研究Ⅰの保護者データをマッチングして分析を行った。その結果、幼児期における親の教育的かかわりや読書環境は、国語の学力には直接的には大きな影響を及ぼしていなかったが、子どもの国語への関心や意欲を高めることが確認された。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] The Effects of the Parental Involvement in Early Education within the Home on their child's academic achievement2016

    • 著者名/発表者名
      Misako Aramaki, Mondo Tsumura, Takashi Muto
    • 学会等名
      第31回国際心理学会議(ICP2016)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 幼児期の親のかかわりが子どもの小学校への適応に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      荒牧美佐子
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼稚園児を持つ母親の育児感情と保護者同士の関係性2012

    • 著者名/発表者名
      荒牧美佐子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児を持つ母親の育児感情としつけスタイルとの関連2011

    • 著者名/発表者名
      荒牧美佐子
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第21回大会
    • 発表場所
      東京成徳大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 親の幼児へのかかわりは経済格差をこえるか?

    • 著者名/発表者名
      荒牧美佐子・都村聞人・田村徳子・高岡純子・秋田喜代美・無藤隆
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 母親の子育て意識と乳幼児の発達状況との関連

    • 著者名/発表者名
      荒牧美佐子
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児期から入学期の家庭教育調査(1)

    • 著者名/発表者名
      荒牧美佐子・田村徳子・高岡純子・都村聞人・秋田喜代美・無藤隆
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児期から入学期の家庭教育調査(2)

    • 著者名/発表者名
      田村徳子・高岡純子・荒牧美佐子・都村聞人・秋田喜代美・無藤隆
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi