• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中高年者におけるQOL向上とレジリエンス増進のための教育法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23730632
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育心理学
研究機関関西福祉科学大学 (2012-2013)
愛知学泉大学 (2011)

研究代表者

堀田 千絵  関西福祉科学大学, 健康福祉学部, 講師 (00548117)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード中高年者 / QOL / レジリエンス / ポジティブな未来志向 / 認知機能 / 社会生活機能 / 健康長寿 / 教育 / 生涯発達 / 未来思考 / 未来イメージ / ポジティブ思考 / 骨・筋運動機能 / 記憶更新
研究概要

本研究は健康な中高年者が高い認知機能を持ち、筋運動系の維持に関わる転倒予防策を講じることができることを示した。さらに、慢性疾患やうつといった疾患を予防するためにQOLやレジリエンスを維持、増進することの重要性を示した。特に、良好な健康状態を持つ認知機能の高い高齢者はポジティブな自己イメージをもつことを明らかにした。本研究は、3年間におけるコホート研究プロジェクトを通し、自己の未来をポジティブに描くことがレジリエンス増進のベースにあること、それが健康の維持増進に関連することを明らかにした。これらの知見を住民に還元し、健康維持増進のための教育プログラムを構築した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (77件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (41件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム障害者の非定型な学習過程2014

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵・十一元三
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 12 ページ: 1-6

    • NAID

      130004726224

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 要配慮児の行動特性及び認知発達の特徴と発達障害リスクとの関係 : 子どもの強み・レジリエンスを評価することの重要性2013

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵, 花咲宣子, 堀田伊久子, 十一元三
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 11 ページ: 107-115

    • NAID

      130004953229

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保育・教育課程に基づく年間指導計画の形成的評価とアセスメントの重要性-3歳から4歳における人物画を題材にした指導計画の創案と個別の指導計画の活用-2013

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵, 花咲宣子, 堀田伊久子
    • 雑誌名

      関西福祉科学大学紀要

      巻: 17 ページ: 15-31

    • NAID

      120005391981

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Younger and older adults with high cognitive function can lead to positive bias in future imagination : compared to near and far future2013

    • 著者名/発表者名
      Hotta, C., Ito, E., Nagahara, N., Iwahara, A., Hatta, T.
    • 雑誌名

      Journal of Human EnvironmentalStudies

      巻: 11 ページ: 51-58

    • NAID

      40019768743

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Younger and older adults with high cognitive function can lead to positive bias in future imagination: compared to near and far future2013

    • 著者名/発表者名
      Hotta, C., Ito, E., Nagahara, N., Iwahara, A., & Hatta, T..
    • 雑誌名

      Journal of Human Environmental Studies

      巻: 11 ページ: 5158-5158

    • NAID

      40019768743

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 要配慮児の行動特性及び認知発達の特徴と発達障害リスクとの関係:子どもの強み・レジリエンスを評価することの重要性2013

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵・花咲宣子・堀田伊久子・十一元三
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 11 ページ: 107115-107115

    • NAID

      130004953229

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保育・教育課程に基づく年間指導計画の形成的評価とアセスメントの重要性-3歳から4歳における人物画を題材にした指導計画の創案と個別の指導計画の活用2013

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵・花咲宣子・堀田伊久子
    • 雑誌名

      関西福祉科学大学紀要

      巻: 17 ページ: 1531-1531

    • NAID

      120005391981

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 記憶をテストすることによる直接的効果と間接的効果2013

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継・堀田千絵
    • 雑誌名

      神戸親和女子大学大学院研究紀要

      巻: 9 ページ: 6778-6778

    • NAID

      110009559939

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 幼児における人物画発達の遅延が箸の操作機能に及ぼす影響―手指機能を鍛える指導法と教育課程導入の検討2012

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵, 花咲宣子, 堀田伊久子
    • 雑誌名

      関西福祉科学大学紀要

      巻: 16 ページ: 73-85

    • NAID

      110009486359

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mathematical word problem solving in children engaged in computer-based metacognitive support2012

    • 著者名/発表者名
      Tajika. H., Nakatsu, N., Neumann, E., Nozaki, H., Kato, H., Fujitani, T., & Hotta, C.
    • 雑誌名

      Longitudinal study, Educational technicalresearch

      巻: 35 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中高年者におけるレジリエンス規定因―災害からの回復エピソードによる検討―2012

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵, 八田武志, 杉浦ミドリ, 岩原昭彦, 有光興記, 伊藤恵美, 永原直子
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 10 ページ: 123-129

    • NAID

      130004953221

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The association of daily activities with motor and cognitive functions in community living older adults2012

    • 著者名/発表者名
      Ito, E.,Sewo Sampaio, P., Hatta, T., Hasegawa, Y., Iwahara, A., Hotta, C., Nagahara, N., Hatta, T., Hatta, J., Hamajima, N.
    • 雑誌名

      Journal of Human EnvironmentalStudies

      巻: 10 ページ: 91-98

    • NAID

      130004953227

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 後期高齢者の安定型ポジティブ未来イメージ2012

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵, 杉浦ミドリ, 八田武志
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 10 ページ: 35-40

    • NAID

      40019387354

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知機能スクリーニング検査としてのストループ検査の有用性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      永原直子, 伊藤恵美, 岩原昭彦, 堀田千絵, 八田武志
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 10 ページ: 29-34

    • NAID

      130004545604

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者のニーズに応じた岡崎のまち活用術の開発~定年後に住みたい町「岡崎」を目指して2012

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵, 杉浦ミドリ
    • 雑誌名

      地域活性化研究

      巻: 11 ページ: 12-22

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者のニーズに応じた岡崎のまち、活用術の開発~定年後に住みたい町「岡崎」を目指して2012

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵・杉浦ミドリ
    • 雑誌名

      地域活性化研究

      巻: 11 ページ: 1222-1222

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知機能スクリーニング検査としてのストループ検査の有用性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      永原直子・伊藤恵美・岩原昭彦・堀田千絵・八田武志
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 10 ページ: 2934-2934

    • NAID

      130004545604

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 後期高齢者の安定型ポジティブ未来イメージ2012

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵・杉浦ミドリ・八田武志
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 10 ページ: 3540-3540

    • NAID

      40019387354

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中高年者におけるレジリエンス規定因――災害からの回復エピソードによる検討――2012

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵・八田武志・杉浦ミドリ・岩原昭彦・有光興記・伊藤恵美・永原直子
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 10 ページ: 123129-123129

    • NAID

      130004953221

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の転倒自己効力感と移動能力および注意機能との関連2012

    • 著者名/発表者名
      藤原和美・長谷川幸治・松田宣子・岩原昭彦・伊藤恵美・永原直子・八田武俊・八田純子・堀田千絵・前馬理恵・八田武志
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 10 ページ: 6570-6570

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mathematical word problem solving in children engaged in computer-based metacognitive support: Longitudinal study2012

    • 著者名/発表者名
      Tajika. H., Nakatsu, N., Neumann, E., Nozaki, H., Kato, H., Fujitani, T., & Hotta, C.
    • 雑誌名

      Educational technical research

      巻: 35 ページ: 19-19

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼児における人物画発達の遅延が箸の操作機能に及ぼす影響――手指機能を鍛える指導法と教育課程導入の検討2012

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵・花咲宣子・堀田伊久子
    • 雑誌名

      関西福祉科学大学紀要

      巻: 16 ページ: 7385-7385

    • NAID

      110009486359

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 反復検索方略の訓練が記憶成績と学習態度に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵, 多鹿秀継
    • 雑誌名

      愛知学泉大学・短期大学研究紀要

      巻: 46 ページ: 119-126

    • NAID

      120005712193

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自己説明と算数・数学の問題解決2011

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継,中津楢男,加藤久恵,藤谷智子,堀田千絵,野崎浩成
    • 雑誌名

      神戸親和女子大学論叢

      巻: 44 ページ: 77-87

    • NAID

      110008452446

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中高齢者におけるライフスタイルの違いが不快記憶の抑止とその方略に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵・岩原昭彦・伊藤恵美・永原直子・八田武俊・八田純子・八田武志
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 9 ページ: 2734-2734

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者の信頼感に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      八田武俊・八田順子・岩原昭彦・永原直子・堀田千絵・伊藤恵美・八田武志
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 9 ページ: 912-912

    • NAID

      130004545735

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 反復検索方略の訓練が記憶成績と学習態度に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵・多鹿秀継
    • 雑誌名

      愛知学泉大学・短期大学研究論集

      巻: 46 ページ: 119126-119126

    • NAID

      120005712193

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of repeated retrieval in young children's memory2013

    • 著者名/発表者名
      Hotta, C., Tajika, H., Neumann, E.
    • 学会等名
      25th Association for Psychological Science
    • 発表場所
      Washington, D.C., USA.(査読付)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of repeated retrieval on children's memory : compared repeated studying.2013

    • 著者名/発表者名
      Hotta, C., Tajika, H., & Neumann, E.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      Toronto, Ontario, Canada(査読付)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者の重心動揺と認知機能の発達について2013

    • 著者名/発表者名
      八田武志, 八田武俊, 岩原昭彦, 堀田千絵, 八田純子, 伊藤恵美, 永原直子
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      (査読なし)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中高年者の認知機能の違いがポジティブな未来志向に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵, 藤原和美, 八田武志
    • 学会等名
      レジリエンス規定因第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      (査読なし)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 記憶・認知の心理学を学校学習に適用する2013

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 中高齢者の高次脳機能と生活習慣(5)2013

    • 著者名/発表者名
      岩原昭彦・永原直子・伊藤恵美・堀田千絵・八田武俊・八田純子・八田武志
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ストループ検査標準化の試み(2)2013

    • 著者名/発表者名
      永原直子・岩原昭彦・伊藤恵美・堀田千絵・八田武志
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 中高年者の認知機能の違いがポジティブな未来志向に及ぼす影響:レジリエンス規定因2013

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵・藤原和美・八田武志
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effects of repeated retrieval on young children's memory: compared to repeated studying2013

    • 著者名/発表者名
      Hotta, C., Tajika, H., & Neumann, E.
    • 学会等名
      Psychonomic Society
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 行為を伴う自己テスト型の学習が幼児の場所記憶の保持と正確さに与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵・多鹿秀継
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害者における記憶特性2013

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵・十一元三
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      明星大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 身体部位接触に基づく反復自己テストが人物画描出に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵・花咲宣子・多鹿秀継・堀田伊久子
    • 学会等名
      日本認知心理学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 保育者の固定的認識観の変容を促すモニタリング活動2013

    • 著者名/発表者名
      花咲宣子・井本祐紀子・堀田千絵
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 広汎性発達障害のある幼児のエピソード記憶に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      小坂礼美・中村美乃里・ガヴィニオ重利子・木村記子・生天目聖子・義村さや香・堀田千絵・内藤美加・十一元三
    • 学会等名
      日本児童青年精神医学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 広汎性発達障害のある幼児における基本的認知機能の発達について―絵画語い検査とRCPMを用いた研究―2013

    • 著者名/発表者名
      中村美乃里・小坂礼美・ガヴィニオ重利子・木村記子・生天目聖子・義村さや香・堀田千絵・内藤美加・十一元三
    • 学会等名
      日本児童青年精神医学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 成人の自閉症スペクトラム障害者の記憶特性:意図的に忘却を促す課題を用いた検討2013

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵・十一元三
    • 学会等名
      日本児童青年精神医学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 幼児における学習時の反復検索が長期保持に及ぼす影響(1)2013

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継・堀田千絵
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 幼児における記憶力を高めるための反復検索の介入効果2013

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵・花咲宣子・堀田伊久子・多鹿秀継
    • 学会等名
      第24回日本発達心理学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of repeated retrieval in young children’s memory2013

    • 著者名/発表者名
      Chie HOTTA, & Hidetsugu TAJIKA, Nobuko HANASAKI, & Ikuko HOTTA
    • 学会等名
      25th Association for Psychological Science
    • 発表場所
      Washington, D.C.(USA)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育者の固定的認識観の変容を促すモニタリング活動2013

    • 著者名/発表者名
      花咲宣子・井本祐紀子・堀田千絵
    • 学会等名
      第66回日本保育学会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The relation between cognitive function and simulating the future in middle-and elderly-adults2012

    • 著者名/発表者名
      Hotta, C., Nagahara, N., Ito, E., Iwahara, A., Hatta, T., Hatta, J., & Hatta, T.
    • 学会等名
      The Asian Conference on Psychology and Behavioral Sciences
    • 発表場所
      Osaka, JAPAN.(査読付)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The training effect of a repeated testing strategy : Direct andindirect effects of testing.American Psychological Association2012

    • 著者名/発表者名
      Hotta, C., Tajika, H., Neumann, E.
    • 学会等名
      120th Annual Convention of the American Psychological Association
    • 発表場所
      Orlando, Florida(査読付)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 筋運動系機能と高次脳機能との関連について2012

    • 著者名/発表者名
      八田武志, 堀田千絵, 八田武俊, 八田純子, 伊藤恵美, 岩原昭彦, 永原直子
    • 学会等名
      第76回日本心理学会大会
    • 発表場所
      (査読なし)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 幼児における箸の操作と人物画発達の関連2012

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵・花咲宣子・堀田伊久子・生天目聖子・重森雅嘉・杉浦ミドリ・岩原昭彦・八田武志
    • 学会等名
      第10回日本認知心理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The training effect of a repeated testing strategy: Direct and indirect effects of testing2012

    • 著者名/発表者名
      Hotta C., Tajika, H., & Neumann, E.
    • 学会等名
      120th Annual Convention of the American Psychological Association
    • 発表場所
      Frolida (USA)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 筋運動系機能と高次脳機能との関連について2012

    • 著者名/発表者名
      八田武志・堀田千絵・八田武俊・八田純子・伊藤恵美・岩原昭彦・永原直子
    • 学会等名
      第76回日本心理学会
    • 発表場所
      専修大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 概念地図作成後の反復検索が長期的知識の定着に及ぼす影響(1)―高校家庭分野の教材を用いて―2012

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継・堀田千絵
    • 学会等名
      第76回日本心理学会
    • 発表場所
      専修大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 概念地図作成後の反復検索が長期的知識の定着に及ぼす影響(2)―高校家庭分野の教材を用いて―2012

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵・多鹿秀継
    • 学会等名
      第76回日本心理学会
    • 発表場所
      専修大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 後期高齢者におけるポジティブ未来イメージ2012

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵・杉浦ミドリ・八田武志
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 反復検索方略使用の疲労感低減効果2012

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵・多鹿秀継
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 安易な職業選択を防ぐ―職業適性検査の導入法―2012

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵
    • 学会等名
      第4回関西福祉科学大学総合福祉科学学会総会
    • 発表場所
      関西福祉科学大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Simulating the episodic future-self in healthy, community-dwelling elderly people can be similar to that in younger people2012

    • 著者名/発表者名
      Hotta, C., Nagahara, N., Ito, E., Iwahara, A., Hatta, T., Hatta, J., Hatta, T.
    • 学会等名
      10th Tsukuba International Conference on Memory-Functional Neuroimaging of episodic memory-Gakushuin International Symposium
    • 発表場所
      学習院大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Episodic Simulation of near vs. distant past and future events in healthy younger adults2012

    • 著者名/発表者名
      Aoyama,Y., Tokunaga, W., Suzuki, Y., Sonoda, N., Hayakawa, T., & Hotta, C.
    • 学会等名
      10th Tsukuba International Conference on Memory-Functional Neuroimaging of episodic memory-Gakushuin International Symposium
    • 発表場所
      学習院大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児における顔・身体部位接触の描画促進効果の縦断的検討2012

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵・花咲宣子・堀田伊久子・生天目清子・重森雅嘉・杉浦ミドリ・岩原昭彦
    • 学会等名
      第23回日本発達心理学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The relation between cognitive function and simulating the future in middle- and elderly adults2012

    • 著者名/発表者名
      Hotta, C., Ito, E.,Nagahara, N., Iwahara, A., Hatta, T., Hatta, J., Hatta, T.
    • 学会等名
      The Second Asian Conference of Psychology and the Behavioral Sciences
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Student's learning strategies and the training effect of a repeatedtesting(査読付)2011

    • 著者名/発表者名
      Hotta, C., Tajika, H., Neumann, E.
    • 学会等名
      International conference on Memory-5
    • 発表場所
      York, England(査読付)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 顔・身体部位接触の描画促進効果2011

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵・花咲宣子・堀田伊久子・生天目清子・重森雅嘉・杉浦ミドリ・岩原昭彦
    • 学会等名
      日本認知心理学会第9回大会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 記憶研究における理解と実践:記憶をよくするにはどうしたいいの?2011

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵
    • 学会等名
      日本認知心理学会第9回大会(招待講演)
    • 発表場所
      学習院大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Student's learning strategies and the training effect of a repeated testing2011

    • 著者名/発表者名
      Hotta, C., Tajika, H., & Neumann, E.
    • 学会等名
      International Conference on Memory-5
    • 発表場所
      York (England)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己テスト方略の訓練効果(1)2011

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継・堀田千絵
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己テスト方略の訓練効果(2)2011

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵・多鹿秀継
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 記憶の方略,日本認知心理学会(編),『認知心理学ハンドブック』.(分担執筆)2013

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 第6章 記憶の理解―過去・現在・未来を意識できるもの―『心理学の最先端「こころ」のしくみを解き明かす』.(分担執筆)2013

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵
    • 出版者
      あいり出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 記憶の方略, 認知心理学ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 第6章 記憶の理解―過去・現在・未来を意識できるもの― 『心理学の最先端 「こころ」のしくみを解き明かす』2013

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      あいり出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 心理学の最先端 「こころ」のしくみを解き明かす  第6章 記憶の理解 ―過去・現在・未来を意識できるもの―2013

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵  分担執筆 (末田啓二編著)
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      あいり出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 認知心理学ハンドブック 記憶の方略2013

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵 分担執筆
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 第11章 動機づけ,『保育の心理学I』(分担執筆)2012

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵, 花咲宣子
    • 出版者
      一藝社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 第4章 人的環境、保育者の影響、保育者の抱える問題,『保育の心理学II』(分担執筆)2012

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵, 花咲宣子
    • 出版者
      一藝社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 学校で役立つ教育心理学 5章 学習と認知の理論2011

    • 著者名/発表者名
      堀田千絵(分担執筆)
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      八千代出版
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi