• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦後青少年教育の研究―戦前との連続性および「官製」的運動の展開に着目して―

研究課題

研究課題/領域番号 23730722
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育学
研究機関山形大学

研究代表者

安藤 耕己  山形大学, 教育文化学部, 准教授 (30375448)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード戦後青少年(教育)施策 / 日本健青会 / 青少年育成国民会議 / 主体性派 / 日本産業開発青年協会 / オーラルヒストリー / 青年海外協力隊 / 反共施策 / 日本青年団体協議会 / 戦後青少年団体 / 戦後青少年育成策 / IFEL / 青年団 / 中央青少年団体連絡協議会
研究概要

本研究では、まずは戦後青少年(教育)施策の展開における末次一郎の関与、関わって右派人脈および戦前以来の青年団関係者との密接な関係がその過程にあることが明らかとなった。次は青年団全国組織である日本青年団協議会に対する、政府および保守・右派勢力からの左傾化抑制を目論んだ介入の存在と、右派・左派及び戦前・戦後の青年団関係者の結節点に寒河江善秋があり、中道的な位置で雑誌編集等を積極的に行っていたことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書

研究成果

(12件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 備考

  • [雑誌論文] 戦後青少年教育施策と末次一郎―主に1960年代までの「官製」的組織・運動の展開に着目して―2014

    • 著者名/発表者名
      安藤耕己
    • 雑誌名

      茗渓社会教育研究

      巻: 第5号(刊行予定)

    • NAID

      120005539383

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 戦後青少年教育施策と末次一郎 ―主に1960年代までの「官製」的組織・運動の展開に着目して―2014

    • 著者名/発表者名
      安藤 耕己
    • 雑誌名

      茗渓社会教育研究

      巻: 5

    • NAID

      120005539383

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 戦後青少年団体の展開と青年団運動―寒河江善秋の周辺に着目して―2013

    • 著者名/発表者名
      安藤耕己
    • 学会等名
      日本社会教育学会第60回研究大会自由研究発表
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2013-09-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦後青少年(教育)施策の展開に関する一考察―主に1970年代までの青少年団体施策決定の過程に着目して―2012

    • 著者名/発表者名
      安藤耕己
    • 学会等名
      日本社会教育学会第59回研究大会自由研究発表
    • 発表場所
      北海道教育大学釧路校
    • 年月日
      2012-10-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦後における青(少)年団体の展開に関する一考察 ―主に1960年代までの「官製」的組織・運動に着目して―2012

    • 著者名/発表者名
      安藤耕己
    • 学会等名
      第10回筑波大学教育学会自由研究発表
    • 発表場所
      筑波大学附属坂戸高等学校
    • 年月日
      2012-03-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦後における青(少)年団体の展開に関する一考察 ―主に1960年代までの「官製」的組織・運動に着目して―2012

    • 著者名/発表者名
      安藤耕己
    • 学会等名
      第10回筑波大学教育学会
    • 発表場所
      筑波大学附属坂戸高等学校
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 戦後青少年団体の展開と青年団運動―寒河江善秋の周辺に着目して―

    • 著者名/発表者名
      安藤 耕己
    • 学会等名
      日本社会教育学会第60回研究大会自由研究発表
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 本プロジェクト立ち上げの経緯および趣旨について

    • 著者名/発表者名
      安藤 耕己
    • 学会等名
      2013年度日本社会教育学会六月集会プロジェクト研究
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 研究の趣旨および経過説明

    • 著者名/発表者名
      安藤 耕己
    • 学会等名
      日本社会教育学会第60回研究大会プロジェクト研究
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 戦後青少年(教育)施策の展開に関する一考察―主に1970年代までの青少年団体施策決定の過程に着目して―

    • 著者名/発表者名
      安藤耕己
    • 学会等名
      日本社会教育学会第59回研究大会自由研究発表
    • 発表場所
      北海道教育大学釧路校
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 山形大学研究者情報「安藤耕己」

    • URL

      http://yudb.kj.yamagata-u.ac.jp/OUTSIDE?ISTActId=SCHKOB0010RIni001&userId=100000400&lang_kbn=0

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://yudb.kj.yamagata-u.ac.jp/OUTSIDE?ISTActId=SCHKOC0020RIni001&ISTKidoKbn=&ISTFormSetKbn=&ISTGamenId=&ISTFormNm=&userId=100000400&lang_kbn=0&keyword1=&keyword2=&keyword3=

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-04   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi