• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高等商業学校の設置と都市発展

研究課題

研究課題/領域番号 23730744
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育学
研究機関神戸大学

研究代表者

湯田 拓史  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 研究員 (20448161)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード商業教育 / 学校設置 / 都市発展 / 進学経路 / 人口移動
研究概要

本研究では、大正-昭和初期における日本の高等商業学校設置場所の都市の発展状況と高等商業学校生の進路特性を検証することで、高等商業教育機関と設置場所である都市との関係性を考察した。結果として、各都市での高等商業学校への「進学経路」は、甲種商業学校の都市社会での位置づけと関連していた。旧制中学校と比べて甲種商業学校が設置しやすく地域社会の支持も受けやすかったことから、商業系高等教育機関の発展はローカルな社会過程によって達成されたのである。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 都市の学校制度発展史研究序説 対象としての神戸市の商業系教育機関-2011

    • 著者名/発表者名
      湯田拓史
    • 雑誌名

      研究論叢

      巻: 第18号 ページ: 15-24

    • NAID

      110009839503

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 商業教育機関と地方都市 「進学経路」としての高等商業学校-2012

    • 著者名/発表者名
      湯田拓史
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      名古屋大学教育学部
    • 年月日
      2012-08-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 高等商業学校卒業生の進路状況 事例としての神戸高等商業学校-2011

    • 著者名/発表者名
      湯田拓史
    • 学会等名
      神戸大学教育学会
    • 発表場所
      神戸大学発達科学部
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 高等商業学校卒業生の進路状況 ―事例としての神戸高等商業学校―2011

    • 著者名/発表者名
      湯田拓史
    • 学会等名
      神戸大学教育学会
    • 発表場所
      神戸大学発達科学部
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 商業教育機関と地方都市 ―「進学経路」としての高等商業学校―

    • 著者名/発表者名
      湯田拓史
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      名古屋大学教育学部
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi