• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

韓国における教育政策過程に関する実証的研究-塾規制政策の解明と分析

研究課題

研究課題/領域番号 23730752
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育学
研究機関東北大学 (2012)
九州大学 (2011)

研究代表者

田中 光晴  東北大学, 大学院・教育学研究科, 助教 (00583155)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード私教育 / 塾 / 放課後学校 / 政策過程 / 韓国 / 学校外教育
研究概要

本研究は韓国における「私教育」政策に焦点をあて、「私教育」の問題化の過程と政府の対応を明らかにすることが目的である。本研究で得られた知見は以下の通り。(1)「私教育」問への国家の介入は、国民からの一定の支持を得られる。(2)公-私教育の境界は、私教育政策により変容してきた。(3)内容にかかわらず、「私教育」政策を打ち出すこと自体が目的化しやすい。この連鎖が「私教育」政策を継続させている。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 高等教育における流動性と質保証2012

    • 著者名/発表者名
      田中光晴・朴賢淑・叶林・清水禎文
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 61(1) ページ: 229-249

    • NAID

      40019563232

    • URL

      http://www.sed.tohoku.ac.jp/library/nenpo/contents/61-1/61-1-15.pdf

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高等教育における流動性と質保証2012

    • 著者名/発表者名
      田中光晴
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 61(1) ページ: 229-249

    • NAID

      40019563232

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国における高校「平準化」政策と葛藤2011

    • 著者名/発表者名
      田中光晴
    • 雑誌名

      教育制度学研究、日本教育制度学会

      巻: 第18号 ページ: 219-223

    • NAID

      130007946077

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 教育政策形成における教育市民団体の役割2012

    • 著者名/発表者名
      田中光晴
    • 学会等名
      アジア教育学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2012-11-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 朴賢淑、韓国における共同学位プログラム2012

    • 著者名/発表者名
      田中光晴
    • 学会等名
      比較教育学会ラウンドテーブル
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-06-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] カレイラ松崎順子『韓国の英語教育とEBSeの果たす役割』ブイツーソリューション2012

    • 著者名/発表者名
      田中光晴
    • 出版者
      放課後学校
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi