• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

博物館図録の教育学的

研究課題

研究課題/領域番号 23730786
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育社会学
研究機関北海道大学

研究代表者

若園 雄志郎  北海道大学, アイヌ・先住民研究センター, 博士研究員 (90573668)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード博物館 / 多文化教育 / アイヌ / 図録
研究概要

本研究では1997年から2011年までのアイヌ関連の特別展を対象として分析を加えた。全239件のうち、図録や博物館の年報などで内容について確認できたのは123件である。そのテーマを大別すると半数が「社会(近代以前)」、「社会(現代)」と「美術」が各4分の1である。「社会(近代以前)」が「社会(現代)」と比較して収集対象となる年代が広いことを考えれば、「社会(現代)」が4分の1を占めることは近年の博物館展示では民族についての展示での課題であった現代が重視されてきているということができる。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012 その他

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] アイヌ文化関連の博物館図録2012

    • 著者名/発表者名
      若園雄志郎
    • 学会等名
      日本国際教育学会第23回大会
    • 発表場所
      国際教養大学・秋田県
    • 年月日
      2012-09-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アイヌ文化関連の博物館図録に関する一考察 多文化教育の視点から

    • 著者名/発表者名
      若園雄志郎
    • 学会等名
      日本国際教育学会第23回大会
    • 発表場所
      国際教養大学(秋田県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi