• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

女性専門職のキャリア形成に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23730801
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育社会学
研究機関青森県立保健大学

研究代表者

廣森 直子  青森県立保健大学, 健康科学部, 講師 (40315536)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードキャリア形成 / 女性 / 専門職 / 司書 / 栄養士 / 専門性 / 職場 / 非正規 / ジェンダー
研究成果の概要

現在、高い専門性が求められつつも、十分な労働条件や社会的地位が得られていない「専門職」も多く、そのような傾向は女性が多くの割合を占めている専門職でより顕著である。本研究では、司書と栄養士を事例として取り上げ、専門職として女性がいかにキャリア形成しているのか、あるいはできないでいるのか、またそれを支える専門性とは何かについて、専門職として働く女性と、資格を取得しながらも専門職として働いていない女性(潜在専門職)を対象にインタビュー調査を行い、実証的に明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] 「専門職」資格制度の変化と職場における経験と学習-栄養士・管理栄養士を事例に-2014

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 雑誌名

      青森県立保健大学大学雑誌

      巻: 15 ページ: 17-25

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地域福祉と社会教育の課題2014

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 雑誌名

      コミュニティワーク実践研究紀要

      巻: 6 ページ: 30-37

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 労働の場における排除と非正規専門職女性の力量形成の課題-図書館司書を事例に-2013

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 雑誌名

      日本の社会教育

      巻: 57 ページ: 106-117

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「専門職」女性のキャリア形成と専門性-司書と栄養士を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 雑誌名

      青森県立保健大学雑誌

      巻: 13 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 非正規専門職の「専門性」と「労働者性」-図書館司書を事例に-2014

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      日本社会教育学会 第61回研究大会
    • 発表場所
      福井大学(福井県福井市)
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 職場の非正規化と「専門職」のキャリア形成-図書館司書を事例に-2014

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      日本教育社会学会 第66回大会
    • 発表場所
      松山大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 非正規化の進む職場と女性の選択2014

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      日本社会教育学会 六月集会 ラウンドテーブル
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 職場の非正規化とジェンダー -図書館を事例に-2014

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      日本社会教育学会 第38回東北・北海道研究集会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県弘前市)
    • 年月日
      2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 労働の場におけるジェンダー構造と女性労働者の学習2011

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      日本社会教育学会六月集会(招待講演)
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 「専門職」女性のキャリア形成過程-資格取得と「専門職として働く」こと-2011

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      日本社会教育学会 第58回研究大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 「専門職」のキャリア形成と職場のありかた

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      日本労働社会学会 第25回大会
    • 発表場所
      東北福祉大学(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 職場のありかたと「対人援助」職の力量形成

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      日本社会教育学会 第60回研究大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都小金井市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「専門職」の制度化と職場における経験と学習-栄養士・管理栄養士を事例に-

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      日本教育社会学会 第65回大会
    • 発表場所
      埼玉大学(埼玉県さいたま市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 職場のありかたと「専門性」-栄養士と管理栄養士を事例に-

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      日本社会教育学会 第37回東北・北海道研究集会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「専門職」のキャリア形成過程における経験と学習

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      日本教育社会学会 第64回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 職場における「専門性」の形成

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      日本社会教育学会 第59回研究大会
    • 発表場所
      北海道教育大学釧路校
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「専門職」のキャリア形成-栄養士を事例として-

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      日本社会教育学会 第36回東北・北海道研究集会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi