• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自主防犯ボランティア団体の組織・活動と地域類型

研究課題

研究課題/領域番号 23730812
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育社会学
研究機関高知大学 (2012)
福岡女子短期大学 (2011)

研究代表者

横山 卓  高知大学, 教育研究部人文社会科学系, 講師 (60369387)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード自主防犯 / ボランティア / 地域社会 / 自主防犯ボランティア
研究概要

本研究の目的は、自主防犯ボランティア団体の組織・活動と地域類型との関係を明らかにすることにある。分析の結果、地域類型としての 3 タイプ間で、自主防犯ボランティア団体の組織・活動のあり方が異なることが示された。それは、アプローチ対象としての犯罪・非行の発生、潜在的被害者としての子ども・高齢者の居住、人的資源としての地域住民同士の人間関係、共同活動者・支援者としての警察の対応等の情勢がタイプ間で異なるからだと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 備考 (1件)

  • [備考] 横山卓『自主防犯ボランティア団体の組織と活動と課題(報告書)』2012、79

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi