• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境リテラシー学習の理論と方法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23730822
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教科教育学
研究機関群馬大学 (2012-2013)
筑波大学 (2011)

研究代表者

宮崎 沙織  群馬大学, 教育学部, 講師 (90591470)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード環境教育 / 社会科教育 / 地理教育 / 国際情報交換 / アメリカ合衆国 / 国際情報交流
研究概要

本研究では、日本型の環境リテラシー学習構築のための研究成果として、次の三点を挙げる。まず、環境リテラシーは、①社会政治的知識、②人間社会と自然環境の相互依存の知識、③行動方略スキル、④個人・市民の責任の四要素を有していることである。次に、環境リテラシーを導入した社会科カリキュラム作成のためには、I地理的な知識内容、IIスキル関連目標、III市民参加・行動に関わる内容を充実させる必要があることだ。そして最後に、環境のとらえを自然システム中心型からヒューマン・エコロジー型に改変し、上記のことを踏まえた単元開発を行うことが重要であることを示した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 米国の環境教育推進における社会科系教科の役割2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎沙織
    • 雑誌名

      群馬大学教科教育学研究

      巻: 第13号 ページ: 19-28

    • NAID

      40020232061

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 米国の環境教育推進における社会科系教科の役割2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎 沙織
    • 雑誌名

      群馬大学教科教育学研究

      巻: 13 ページ: 19-28

    • NAID

      40020232061

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカ社会科における環境リテラシーの構造―北米環境教育連盟ガイドラインの分析―2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎沙織
    • 雑誌名

      中等社会科教育研究

      巻: 第30号 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 米国地理ナショナル・スタンダードにおける環境教育の構成2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎沙織
    • 学会等名
      日本地理教育学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2013-08-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 米国環境リテラシー育成における社会科系教科 : 州ごとの取り組みを中心に2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎沙織
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      びわこ成蹊スポーツ大学
    • 年月日
      2013-07-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アメリカ合衆国の環境リテラシー育成における社会科の位置―北米環境教育ガイドラインを手がかりとして―2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎沙織
    • 学会等名
      日本社会科教育学会
    • 発表場所
      北海道教育大学札幌校
    • 年月日
      2011-10-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] School-based curriculum development for environmental literacy in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Saori Miyazaki
    • 学会等名
      6th World Environmental Education Congress
    • 発表場所
      Brisbane Convention Center, Austraria
    • 年月日
      2011-07-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] アメリカ合衆国の環境リテラシー育成における社会科の位置―北米環境教育連盟環境教育ガイドラインを手がかりとして―2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎沙織
    • 学会等名
      日本社会科教育学会第61回全国研究学会
    • 発表場所
      北海道教育大学札幌校
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 米国環境リテラシー育成における社会科系教科:州ごとの取り組みを中心に

    • 著者名/発表者名
      宮崎 沙織
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      びわこ成蹊スポーツ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 米国地理ナショナル・スタンダードにおける環境教育の構成

    • 著者名/発表者名
      宮崎 沙織
    • 学会等名
      日本地理教育学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 社会科における環境教育、塚田泰彦、井田仁康、卯城祐司編『教科教育の理論と授業I人文編』2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎沙織
    • 出版者
      協同出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『教科教育の理論と授業I』第II部第五章「社会科における環境教育」2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎沙織(井田仁康、卯城祐司、塚田泰彦編)
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      協同出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 『地域と教育―地域における教育の魅力―』第4章6.「沖縄県小浜島における集落と学校教育の関係」2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎沙織(井田仁康編著)
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi