• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音楽経験・パーソナリティー・嗜好性と音楽聴取による変化との関連の生理・心理的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23730846
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教科教育学
研究機関金城学院大学

研究代表者

渡辺 恭子  金城学院大学, 人間科学部, 教授 (70350965)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2011年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワードパーソナリティー / 音楽経験 / 音楽聴取 / ストレス / 唾液 / 不安 / 音楽嗜好性
研究概要

本研究では音楽経験とパーソナリティー傾向の関連と、音楽聴取による心理・生理学的変化における音楽経験の有無と質の影響について検討した。第一に、音楽聴取前後の生理学的指標の変化を検討した。その結果、音楽聴取によるストレスの減少が示唆されたが、音楽経験の有無による差異は認められなかった。第二に、音楽聴取による心理的作用を検証し、音楽経験と心理的作用の関連について検討した。その結果、音楽経験のない方が分析的に音楽を聴取しないため気分変化をもたらしやすいと推察された。第三に、パーソナリティーと音楽経験の関係について、音楽経験は創造性や積極性に影響を与え、音楽活動が共感能力に影響を与えるとの考察を得た。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 音楽経験とパーソナリティーに関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺恭子
    • 雑誌名

      金城学院大学論集,人間科学編

      巻: 10巻 ページ: 103-113

    • NAID

      120005437239

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 音楽経験とパーソナリティーに関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺恭子
    • 雑誌名

      金城学院大学論集

      巻: 10 ページ: 103-113

    • NAID

      120005437239

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 伴奏楽器がストレス緩和に及ぼす影響について,クロモグラニン A、だ液中コルチゾール、分泌型 IgAを指標として2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤麻友子、渡辺恭子
    • 雑誌名

      日本音楽療法学会東海支部紀要

      巻: 3巻 ページ: 24-35

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 音楽経験とパーソナリティーの関連についての一考察2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺恭子
    • 学会等名
      平成24年度日本音楽教育学会東海地区例会
    • 年月日
      2013-03-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 音楽経験とパーソナリティーの関連についての一考察

    • 著者名/発表者名
      渡辺恭子
    • 学会等名
      日本音楽教育学会東海地区例会
    • 発表場所
      静岡市産学交流センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi