• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

線形及び非線形ヘルムホルツ型方程式の漸近解析と逆解析

研究課題

研究課題/領域番号 23740104
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 基礎解析学
研究機関新潟大学

研究代表者

渡邊 道之  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (90374181)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード関数方程式 / 偏微分方程式論 / 散乱理論 / 逆問題 / 解析学 / 関数方程式論 / 数理物理 / 散乱問題
研究概要

地震波のモデル方程式である半空間弾性波動方程式の定常解の漸近挙動とフーリエ変換との関係を調べる研究を行った。本研究により以下の4つの基本問題が解決した。(1)フーリエ変換を構成すること,(2)解集合をフーリエ変換で記述すること,(3)レゾルベントの漸近展開を求めること,(4)定常解の漸近展開を求めること。
これらの結果により,特殊な場合ではあるが,異方性をもち複雑な伝播をする弾性波動方程式の解(地震波)の漸近的振る舞いが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Inverse Scattering for the Stationary Wave equation with a Friction Term in Two Dimensions2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊道之
    • 雑誌名

      Publications of Research Institute for Mathematical Sciences

      巻: Vol.49 ページ: 155-176

    • NAID

      110009558496

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inverse Scattering for the Stationary Wave equation with a Friction Term in Two Dimensions2013

    • 著者名/発表者名
      Michiyuki Watanabe
    • 雑誌名

      Publications of Research Institute for Mathematical Sciences

      巻: 49 号: 1 ページ: 155-176

    • DOI

      10.4171/prims/100

    • NAID

      110009558496

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Inverse scattering at fixed amplitude for nonlinear Schrodinger equations2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊道之
    • 学会等名
      日本数学会関数方程式論分科会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Inverse scattering at fixed amplitude for nonlinear Schroedinger equations2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊 道之
    • 学会等名
      日本数学会函数方程式論分科会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi