研究課題/領域番号 |
23740135
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
大域解析学
|
研究機関 | 名城大学 |
研究代表者 |
村瀬 勇介 名城大学, 理工学部, 助教 (80546771)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 非線形解析 / 日本酒醸造過程 / 偏微分方程式 / 仮似変分不等式 / 発展方程式 / 現象数理 / 日本酒醸造現象 / 劣微分 / 数値計算 / 数理モデル |
研究成果の概要 |
日本酒醸造現象に現れる熱反応と化学変化、及び微生物に関する活動をもとにして、偏微分方程式による日本酒醸造過程モデルを構築した。このモデルは5段階ある醸造の段階にあわせて変化する項目が含まれている。また、数学的には仮似変分不等式と呼ばれるタイプの問題に対応している。本研究を通して、構築した数理モデルのうち第1段階に当たる米麹の作成段階に対応した方程式に対する解の存在性を示した。また、関連するいくつかの数学的問題に対する解析を行い、仮似変分不等式に対応する抽象発展方程式の解の存在性を示した。
|