• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重水素濃縮度から探る大質量星形成のタイムスケール

研究課題

研究課題/領域番号 23740146
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 天文学
研究機関東京大学

研究代表者

酒井 剛  東京大学, 大学院・理学系研究科, 特任助教 (20469604)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード電波天文 / 分子雲 / 星形成 / 大質量星 / 重水素 / 星間分子 / ミリ波 / 天文学 / 受信機 / 重水素濃縮
研究概要

本研究の目的は、ミリ波帯の分子輝線観測によって、分子雲クランプ形成から大質量星形成に至るタイムスケールを観測的に明らかにすることである。野辺山45m望遠鏡を用いた観測の結果、大質量分子雲クランプの重水素濃縮度(DNC/HNC)は小質量星のそれに比べ有為に低いことがわかった。さらに、モデル計算との比較を行った結果、大質量星なしコアのタイムスケールはseveral104年以下であることがわかった。また、赤外線の観測では同じような進化段階に見える天体でも、重水素濃縮度の異なる天体があることもわかった。このことは、初期状態の違いを反映していると考えることができる。さらに、単一鏡の観測で重水素濃縮度が最も低かった天体をALMAを用いて観測した結果、天体内部では既に小質量星の形成が活発におきていることがわかった。このことは、小質量星は大質量分子雲クランプの形成のかなり初期に内部で生まれることを示唆している。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Chemical Compositions of Massive Clumps in Early Evolutionary Stages of High-Mass Star Formation2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi SAKAI
    • 雑誌名

      Proceedings of New Trends in Radio Astronomy in the ALMA Era

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] DNC/HNC Ratio of Massive Clumps in Early Evolutionary Stages of High-mass Star Formation2012

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T., Sakai, N., Furuya, K., Aikawa, Y., Hirota, T., Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: Volume 747 ページ: 140-140

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNC/HNC Ratio of Massive Clumps in Early Evolutionary Stages of High-Mass Star Formation2012

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T., Sakai, N., Furuya, K., Aikawa, Y., Hirota, T., & Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 747 号: 2 ページ: 140-149

    • DOI

      10.1088/0004-637x/747/2/140

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 野辺山45m望遠鏡用70GHz帯受信機の搭載と140GHz帯受信機の開発2013

    • 著者名/発表者名
      酒井剛
    • 学会等名
      第13回ミリ波サブミリ波受信機ワークショ ップ
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 野辺山45m望遠鏡用70 GHz帯受信機の搭載と140 GHz帯受信機の開発2013

    • 著者名/発表者名
      酒井剛
    • 学会等名
      第13回ミリ波サブミリ波受信機ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学, 愛知県
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Chemical Compositions of Massive Clumps in Early Evolutionary Stages of High-Mass Star Formation2012

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T., Sakai, N., Furuya, K., Aikawa, Y., Hirota, T., Yamamoto, S.
    • 学会等名
      New Trends in Radio Astronomy in the ALMA Era
    • 発表場所
      Hakone, Japan
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Chemical Compositions of Massive Clumps in Early Evolutionary Stages of High-Mass Star Formation2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sakai
    • 学会等名
      New Trends in Radio Astronomy in the ALMA Era
    • 発表場所
      The Prince Hakone, Hakone, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 野辺山45m望遠鏡用70GHz帯140GHz帯受信機について2011

    • 著者名/発表者名
      酒井剛
    • 学会等名
      第12回ミリ波サブミリ波受信機ワークショップ
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 野辺山45m望遠鏡用70GHz帯受信機の開発2011

    • 著者名/発表者名
      酒井剛、柴田大輝、渡辺祥正、坂井南美、山本智、河野孝太郎、藤井由美、野口卓、浅山信一郎、中島拓、廣田朋也、高野秀路、木村公洋、前澤裕之
    • 学会等名
      日本天文学会2011年秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Deuterium Fractionation in Massive Clumps in Early Evolutionary Stages of High- Mass Star Formation2011

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T., Sakai, N., Furuya, K., Aikawa, Y., Hirota, T., Yamamoto, S.
    • 学会等名
      The Molecular Universe
    • 発表場所
      Toledo, Spain
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Deuterium Fractionation in Massive Clumps in Early Evolutionary Stages of High-Mass Star Formation2011

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Takeshi; Sakai, Nami; Furuya, Kenji; Aikawa, Yuri; Hirota, Tomoya; Yamamoto, Satoshi
    • 学会等名
      The Molecular Universe
    • 発表場所
      Toledo, Spain
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 野辺山45m望遠鏡用70GHz帯140GHz帯受信機について2011

    • 著者名/発表者名
      酒井剛
    • 学会等名
      第12回ミリ波サブミリ波受信機ワークショップ
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi