• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超対称性および電弱対称性の破れとLHCの物理

研究課題

研究課題/領域番号 23740165
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 (2013-2014)
東北大学 (2011-2012)

研究代表者

北野 龍一郎  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (50543451)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード素粒子論
研究成果の概要

電弱対称性の破れの背後には、なにかしら大きな枠組みが潜んでいるであろうというのが、大方の素粒子論研究者の予測(期待)である。本研究では、ヒッグス粒子の起源に時空の対称性である超対称性があるという仮説に着目し、新しい可能性の追求とその検証方法の考察を行った。
本研究では、様々なアプローチからその全体像に迫った。主な成果として、ワインバーグ和即とよばれる、超対称性の破れに付随して現れる粒子の相互作用と質量に関するルールの導出、ヒッグス場が力学的にポテンシャルを獲得する機構の発見(Partially Composite Higgs)、超重力子が暗黒物質となるシナリオの構成などがある。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 12件)

  • [雑誌論文] Discrimination of dark matter models in future experiments2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Abe, Ryuichiro Kitano, Ryosuke Sato
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neutrinoful Universe2014

    • 著者名/発表者名
      T. Higaki, R. Kitano, R. Sato
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1407 号: 7 ページ: 044-044

    • DOI

      10.1007/jhep07(2014)044

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Partially Composite Dark Matter2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Asano, Ryuichiro Kitano
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1409 号: 9 ページ: 171-171

    • DOI

      10.1007/jhep09(2014)171

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gravitino thermal production revisited and a new cosmological scenario of gauge mediation2014

    • 著者名/発表者名
      Hiraku Fukushima, Ryuichiro Kitano
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1401 号: 1 ページ: 81-81

    • DOI

      10.1007/jhep01(2014)081

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenomenology of Partially Composite Standard Model2013

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Abe, Ryuichiro Kitano
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 88 号: 1 ページ: 15019-15019

    • DOI

      10.1103/physrevd.88.015019

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quark confinement via magnetic color-flavor locking2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Kitano, Naoto Yokoi
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1311 号: 11 ページ: 129-129

    • DOI

      10.1007/jhep11(2013)129

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cosmologically viable gauge mediation2013

    • 著者名/発表者名
      Hiraku Fukushima, Ryuichiro Kitano, Fuminobu Takahashi.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1302 号: 2 ページ: 140-140

    • DOI

      10.1007/jhep02(2013)140

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Making confining strings out of mesons2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Kitano, Mitsutoshi Nakamura, Naoto Yokoi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 86 号: 1 ページ: 14510-14510

    • DOI

      10.1103/physrevd.86.014510

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Partially Composite Higgs in Supersymmetry2012

    • 著者名/発表者名
      北野龍一郎・Markus A. Luty・中井雄一郎
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics (JHEP)

      巻: 1208 号: 8 ページ: 111-111

    • DOI

      10.1007/jhep08(2012)111

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supersymmetric effective theories of axions2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsutaro Higaki, Ryuichiro Kitano
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 86 号: 7 ページ: 75027-75027

    • DOI

      10.1103/physrevd.86.075027

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Minimal Dilaton Model2012

    • 著者名/発表者名
      T. Abe, R. Kitano, Y. Konishi, K. Oda, J. Sato, S. Sugiyama
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D

      巻: 86 号: 11 ページ: 115016-115016

    • DOI

      10.1103/physrevd.86.115016

    • NAID

      120006959169

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectral-Function Sum Rules in Supersymmetry Breaking Models2012

    • 著者名/発表者名
      R. Kitano, M. Kurachi, M. Nakamura, N. Yokoi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 85 号: 5 ページ: 55005-55005

    • DOI

      10.1103/physrevd.85.055005

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hidden local symmetry and color confinement2011

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Kitano
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1111 号: 11 ページ: 124-124

    • DOI

      10.1007/jhep11(2011)124

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Hidden Local Symmetry as magnetic gauge theory2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Kitano
    • 学会等名
      Sakata Memorial KMI Workshop on "Origin of Mass and Strong Coupling Gauge Theories"
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-03-03 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Emergent Higgs2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Kitano
    • 学会等名
      Solvay workshop on “Exploring Higher Energy Physics"
    • 発表場所
      Brussels, Belgium
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Flavor structures and new physics2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Kitano
    • 学会等名
      12th Asia Pacific Physics Conference of AAPPS
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Emergent Higgs and Color Confinement2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Kitano
    • 学会等名
      GGI workshop on “Beyond the Standard Model after the first run of the LHC”
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] SUSY+beyond2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Kitano
    • 学会等名
      Tohoku Forum for Creativity, “Particle Physics and Cosmology after the discovery of Higgs boson”
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 標準模型を超えた物理 vs LHC2013

    • 著者名/発表者名
      北野 龍一郎
    • 学会等名
      日本物理学会(広島大学)
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Higgs mechanism as a magnetic picture of dynamical symmetry breaking2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Kitano
    • 学会等名
      Santa Fe 2012 Summer Workshop, “LHC now”
    • 発表場所
      New Mexico, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New Physics2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Kitano
    • 学会等名
      12th Summer Institute for Theoretical Physics
    • 発表場所
      Pohang, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hadron physics as Seiberg dual of QCD2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Kitano
    • 学会等名
      20th International Conference on Supersymmetry and the Unification of Fundamental Interactions (SUSY'12)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hadron physics as Seiberg dual of QCD2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Kitano
    • 学会等名
      Summer Institute 2012
    • 発表場所
      Sun Moon Lake, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SUSY vs LHC2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Kitano
    • 学会等名
      Hadron Collider Physics Symposium 2012
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Partially Composite Higgs in Supersymmetry2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Kitano
    • 学会等名
      KMI-GCOEWorkshop on “Strong Coupling Gauge Theories in the LHC Perspective (SCGT 12)"
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒッグス機構の背後の理論2012

    • 著者名/発表者名
      北野 龍一郎
    • 学会等名
      日本物理学会(京都産業大学)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Higgs mechanism and confinement2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Kitano
    • 学会等名
      International Workshop on Grand Unified Theories 2012(招待講演)
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Higgs mechanism as a magnetic picture of dynamical symmetry breaking (super-topcolor model)2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Kitano
    • 学会等名
      SCGT12Mini(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋大学KMI
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Supertopcolor2011

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Kitano
    • 学会等名
      SUSY Breaking '11(招待講演)
    • 発表場所
      CERN, スイス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi