• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

X線望遠鏡の大口径化に向けたレプリカミラーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23740181
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関名古屋大学

研究代表者

杉田 聡司  名古屋大学, エコトピア科学研究所, 助教 (30573563)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 中途終了 (2011年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードX線望遠鏡 / 宇宙物理(実験)
研究概要

本研究は、小型衛星計画 DIOS に搭載される X 線望遠鏡用のミラー開発として、従来の製作方法では難しい 4 回反射望遠鏡の大口径部において薄板ガラスと円錐形金型を組み合わせた反射鏡面転写用母型を新規開発しミラーの製作および評価を行った。これは 4 回反射型のみならず将来の望遠鏡の大口径化に対応したミラー製作の確立を目的とするものである。
平成 24 年度の研究では、大口径ミラー製作のための金型の設計 (Φ500mm、1/6 分割) し放電加工を用いて新規製作した。径と分割数が研究実施計画の記述と若干異なるのは現有する装置と製作工程の都合上であり技術の確立という点では違いは無いと考える。厚さ 100 um の薄板ガラスと新金型を用いてミラーを製作した。結像性能としては従来のミラーに比べ 3 倍程度と劣るが、従来のフォイルレプリカ法では困難であった Φ500 mm の大口径のミラーの製作が可能であることを検証できた。結像性能は製作方法を最適化することによって改善が期待できる。また Φ600 mm の望遠鏡のハウジングとミラーの保持・アライメントを目的とするプレートを新設計し、全周 1/4 分のハウジングを製作した。加工に放電加工を用いることで目標としていた形状精度 +/- 5 um に抑えることができ、DIOS 衛星の要求する望遠鏡結像性能のハウジングにおける位置決め精度を達成することができた。
本研究は初年度で小口径1層での4回X線反射像で DIOS の要求する結像性能(5分角)に近い 5.5 分角を達成し、2 年目で大径ミラーおよびハウジングを製作した。
研究代表者の資格喪失のため 2 年目が最終年度となり 3 年目に予定されていた大径での X 線反射像測定は行えなかったが、DIOS 用望遠鏡の開発および大口径ミラーの製作の基礎技術の確立することができた。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Development of four-stage x-ray telescope for DIOS mission2012

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Tawara
    • 雑誌名

      SPIE Proceedings

      巻: 8443 ページ: 84434318443437-84434318443437

    • DOI

      10.1117/12.926553

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] DIOS 衛星搭載用4回反射X線望遠鏡 FXT の開発2013

    • 著者名/発表者名
      杉田 聡司
    • 学会等名
      第13回 宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] DIOS 衛星搭載用4回反射型X線望遠鏡の開発2013

    • 著者名/発表者名
      杉田 聡司
    • 学会等名
      第3回小型科学衛星シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] DIOS 衛星搭載用 4回反射型X線望遠鏡 FXT の大口径反射鏡の開発2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊 剛
    • 学会等名
      日本天文学会2013年春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of four-stage x-ray telescope for DIOS mission2012

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Tawara
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation 2012
    • 発表場所
      Amsterdam RAI Convention Ctr.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] DIOS 衛星搭載用4回反射X線望遠鏡 FXT の開発2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊 剛 (杉田 聡司)
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] DIOS 衛星搭載用4回反射X線望遠鏡 FXT の開発2012

    • 著者名/発表者名
      杉田 聡司 他
    • 学会等名
      日本天文学会 2012年春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] DIOS 衛星搭載用 4 回反射型 X 線望遠鏡 FXT の開発の現状2012

    • 著者名/発表者名
      杉田 聡司 他
    • 学会等名
      第2回 小型科学衛星シンポジウム
    • 発表場所
      ISAS/JAXA
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] DIOS 衛星搭載用 4 回反射 X 線望遠鏡 FXT の開発2012

    • 著者名/発表者名
      杉田 聡司 他
    • 学会等名
      第 12 回宇宙科学シンポジウムプログラム
    • 発表場所
      ISAS/JAXA
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of four-stage X-ray telescope for DIOS mission2011

    • 著者名/発表者名
      杉田 聡司 他
    • 学会等名
      Workshop on Chemical Evolution of the Universe
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi