• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子性導体に対するスピン注入と輸送特性の評価

研究課題

研究課題/領域番号 23740270
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物性Ⅱ
研究機関大阪大学

研究代表者

川椙 義高  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助教 (40590964)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード分子性導体 / スピントロニクス / スピンバルブ
研究概要

有機材料はスピンを散乱しにくいことが期待され、次世代のスピントロニクス材料として注目されている。これまで有機スピンバルブに関する研究が有機半導体を用いて行われてきたが、本研究では高い電気伝導度を持つ分子性導体を用いた。その結果、有機材料で初めて非局所スピンバルブ測定が可能になり、実際にスピン緩和時間はアルミや銅といった軽い金属やグラフェンよりも長いことが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Preparation of lateral spin-valve structure using doped conducting polymer poly (3, 4-ethylene dioxythiophene) poly(styrenesulfonate)2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawasugi, M. Ara, H. Ushirokita, T. Kamiya and H. Tada
    • 雑誌名

      Org. Electron.

      巻: 14 号: 7 ページ: 1869-1873

    • DOI

      10.1016/j.orgel.2013.04.026

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 分子性導体α-(BEDT-TTF)2I3 を用いた非局所スピンバルブ測定 II -AMR 効果とスピン注入の考察-2013

    • 著者名/発表者名
      神谷建、川椙義高、荒正人、多田博一
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子性導体α-(BEDT-TTF)2I3を用いた非局所スピンバルブ測定II -AMR効果とスピン注入の考察-2013

    • 著者名/発表者名
      神谷建、川椙義高、荒正人、多田博一
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      東広島
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 分子性導体α-(BEDT-TTF)_2I_3 を用いた非局所スピンバルブ測定2012

    • 著者名/発表者名
      神谷建、川椙義高、荒正人、多田博一
    • 学会等名
      日本物理学会 2012 年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Lateral spin-valves based on molecular conductors2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Kawasugi, Takeshi Kamiya, Masato Ara, and Hirokazu Tada
    • 学会等名
      4th International Meeting on Spins in Organic Semiconductors
    • 発表場所
      ロンドン(イギリス)
    • 年月日
      2012-09-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Non-local magnetoresistance measurement of molecular conductor2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Kawasugi
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Materials and Nanotechnology 2012
    • 発表場所
      ハノイ(ベトナム)
    • 年月日
      2012-06-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 圧力下α-(BEDT-TTF)2I3 を用いたスピンバルブの作製2012

    • 著者名/発表者名
      神谷建, 川椙義高,荒正人,多田博一
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Non-local magnetoresistance measurement of molecular conductor2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Kawasugi
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Materials and Nanotechnology 2012 (招待講演)
    • 発表場所
      ハノイ(ベトナム)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子性導体α-(BEDT-TTF)2I3を用いた非局所スピンバルブ測定2012

    • 著者名/発表者名
      神谷建、川椙義高、荒正人、多田博一
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 圧力下α-(BEDT-TTF)2I3を用いたスピンバルブの作製2012

    • 著者名/発表者名
      神谷建, 川椙義高,荒正人,多田博一
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子性導体を用いた非局所スピンバルブの研究2011

    • 著者名/発表者名
      川椙義高,荒正人,多田博一
    • 学会等名
      日本物理学会 2011 年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 導電性低分子材料を用いた有機スピンバルブの研究2011

    • 著者名/発表者名
      川椙義高,荒正人,多田博一
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • 年月日
      2011-09-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子性導体を用いた非局所スピンバルブの研究2011

    • 著者名/発表者名
      川椙義高,荒正人,多田博一
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 導電性低分子材料を用いた有機スピンバルブの研究2011

    • 著者名/発表者名
      川椙義高,荒正人,多田博一
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi