• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ボース凝縮体を用いた複雑形状量子渦エンジニアリングとそのダイナミクスの実時間観測

研究課題

研究課題/領域番号 23740307
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 原子・分子・量子エレクトロニクス
研究機関電気通信大学

研究代表者

岸本 哲夫  電気通信大学, 大学院・情報理工学研究科, 准教授 (70420239)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワードボース・アインシュタイン凝縮 / 極低温量子ダイナミクス / 量子エレクトロニクス
研究概要

斥力型や引力型の光双極子ポテンシャルを用いた量子渦の生成や制御に関する新たな手法の提案を行った。また、その実現に向けて、基底状態のエネルギー準位の光シフトと比べて励起状態の光シフトが非対称となるような光双極子ポテンシャルを用いることで量子気体中の局所的なエンジニアリングが可能となると考え、飽和吸収分光法を用いてその光双極子ポテンシャルに最適な波長を実験的に探した。さらに、光シフトの局所操作で必要となる長作動距離かつ高分解能な結像系の技術構築も進めた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (19件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Rayleigh-Taylor instability in a two-component Bose-Einstein condensate with rotational symmetry2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kadokura, Tomohiko Aioi, Kazuki Sasaki, Tetsuo Kishimoto, and Hiroki Saito
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: A 85 号: 1 ページ: 13602-13602

    • DOI

      10.1103/physreva.85.013602

    • URL

      http://link.aps.org/doi/10.1103/PhysRevA.85.013602

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controlled generation and manipulation of vortex dipoles in a Bose-Einstein condensate2011

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Aioi, Tsuyoshi Kadokura, Tetsuo Kishimoto, Hiroki Saito
    • 雑誌名

      Physical Review X

      巻: 1 号: 2 ページ: 21003-21003

    • DOI

      10.1103/physrevx.1.021003

    • URL

      http://link.aps.org/doi/10.1103/PhysRevX.1.021003

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Narrow-linewidth light source for a coherent Raman transfer of ultracold molecules2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Aikawa, Jun Kobayashi, Kohei Oasa, Tetsuo Kishimoto, Masahito Ueda, Shin Inouye
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 19 号: 15 ページ: 14479-14486

    • DOI

      10.1364/oe.19.014479

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1364/OE.19.014479

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Towards Continuous Loading of Dense and Cold Rubidium Atoms into an Optical Dipole Trap2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Kishimoto
    • 学会等名
      10th Asian International Seminar on Atomic and Molecular Physics
    • 発表場所
      Taipei, TAIWAN
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Laser Cooling of Rubidium Atoms Using the 5S-6P Transition2012

    • 著者名/発表者名
      Rui Kouno, Yuta Yoshino, and Tetsuo Kishimoto
    • 学会等名
      10th Asian International Seminar on Atomic and Molecular Physics
    • 発表場所
      Taipei, TAIWAN
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 2成分BECにおける回転対称性を破るレイリー・テイラー不安定性2012

    • 著者名/発表者名
      門倉強, 相生智彦, 佐々木一樹, 岸本哲夫,斎藤弘樹
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] レーザー光を用いたボース凝縮体における量子渦対の生成と制御2012

    • 著者名/発表者名
      相生智彦,門倉強,岸本哲夫,斎藤弘樹
    • 学会等名
      レーザー学会第32回大会
    • 発表場所
      TKP仙台カンファレンスセンター
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 2成分BECによる回転 位相整合性のブロッキングとダイナミクス観測に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      岸本哲夫, 稲田博之, 三浦拓朗, 下平崇之, 斎藤弘樹
    • 学会等名
      レーザー学会第32回年次大会
    • 発表場所
      TKP仙台カンフ ァレンスセンター
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 2成分BECによる回転位相整合性のブロッキングとダイナミクスの観測へ向けて2012

    • 著者名/発表者名
      岸本哲夫, 稲田寛之, 三浦拓朗, 下平崇之, 斎藤弘樹
    • 学会等名
      レーザー学会第32回年次大会
    • 発表場所
      TKP仙台カンファレンスセンター
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of CW atom laser and its application to micro-fabrication2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Kishimoto
    • 学会等名
      Seventh research area meeting of "Innovative Use ofLight and Materials/Life"
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] レーザー光を用いたボース凝縮体における量子渦対の生成と制御2012

    • 著者名/発表者名
      相生智彦, 門倉強, 岸本哲夫,斎藤弘樹
    • 学会等名
      レーザー学会第32回年次大会
    • 発表場所
      TKP仙台カンファレンスセンター
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 2成分BECにおける回転対称性を破るレイリー・テイラー不安定性2012

    • 著者名/発表者名
      門倉強, 相生智彦, 佐々木一樹, 岸本哲夫,斎藤弘樹
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 様々なポテンシャルによる量子渦対の生成と制御2011

    • 著者名/発表者名
      相生智彦, 門倉強, 相生智彦, 岸本哲夫, 斎藤弘樹
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of CW atom laser and its application to micro-fabrication2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Kishimoto
    • 学会等名
      AS-JST Joint Workshop on Innovative Use of Light and Nano/Bio Materials
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of CW atom laser and its application to micro-fabrication2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Kishimoto
    • 学会等名
      Sixth research area meeting of "Innovative Use ofLight and Materials/Life"
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Rf spectroscopy of 41K87Rb Feshbach molecules2011

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kato, Takeshi Fukuhara, Jun Kobayashi, Yusuke Saito, Tetsuo Kishimoto, Masahito Ueda, and Shin Inouye
    • 学会等名
      Gordon Conference
    • 発表場所
      West Dover, VT, USA
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 光双極子トラップへの冷却原子の連続的ロードへ向けて2011

    • 著者名/発表者名
      河野塁, 三浦拓朗, 岸本哲夫
    • 学会等名
      第8回電通大・農工大合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 様々なポテンシャルによる量子渦対の生成と制御2011

    • 著者名/発表者名
      相生智彦, 門倉強, 岸本哲夫,斎藤弘樹
    • 学会等名
      日本物理学会第2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of CW atom laser and its application to micro-fabrication

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Kishimoto
    • 学会等名
      Eighth Research Area Meeting of "Innovative Use of Light and Materials/Life"
    • 発表場所
      Hakata, JAPAN
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of CW atom laser and its application to micro-fabrication

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Kishimoto
    • 学会等名
      Ninth Research Area Meeting of "Innovative Use of Light and Materials/Life"
    • 発表場所
      Tokyo, JAPAN
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 光双極子トラップを用いた効率的なBose-Einstein凝縮体の生成に向けて

    • 著者名/発表者名
      吉野悠太、河野塁、岸本哲夫
    • 学会等名
      第9回農工大・電通大シンポジウム“ナノ未来材料とコヒーレント光科学”
    • 発表場所
      Tokyo, JAPAN
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 2成分BECにおける回転対称性を破るレイリー・テイラー不安定性

    • 著者名/発表者名
      門倉強, 相生智彦, 佐々木一樹, 岸本哲夫,斎藤 弘樹
    • 学会等名
      第9回農工大・電通大シンポジウム“ナノ未来材料とコヒーレント光科学”
    • 発表場所
      Tokyo, JAPAN
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://klab.pc.uec.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi