• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小惑星帯にある天体の不規則衛星への進化

研究課題

研究課題/領域番号 23740335
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関東京工業大学

研究代表者

樋口 有理可  東京工業大学, 理工学研究科, 流動研究員 (90597139)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード不規則衛星 / 小惑星 / 一時捕獲 / 太陽系 / 長周期彗星 / 数値計算 / 天体力学 / 不規則衛生
研究成果の概要

木星や土星に加え、火星を周回する不規則衛星の起源について調べた。まず、周太陽軌道にある小天体が周惑星軌道へ移行する第1段回として、円軌道惑星による一時捕獲軌道を考えた。一時捕獲とは、小天体が惑星近傍に一定時間以上滞在する軌道である。簡単な近似と仮定をおくことで、周太陽軌道と周惑星軌道の関係を明快に解析解で与えることに成功した。そして、その解析解の結果を確認する粒子軌道の数値計算を行った。粒子は、解析解が予測する、捕獲されうるパラメタ範囲を初期条件とした。結果、数値計算は解析解をよく再現することがわかった。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Temporary Capture of Asteroids by a Planet: Dependence of Prograde/Retrograde Capture on Asteroids’ Semimajor Axes2016

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, A & Ida, S
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 151 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3847/0004-6256/151/1/16

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] emporary Capture of Asteroids by a Planet: Dependence of Prograde/Retrograde Capture on Asteroids’ Semimajor Axes2016

    • 著者名/発表者名
      Higuchi,a
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands Waterway Marriott Hotel, Houston
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] emporary Capture of Asteroids by a Planet: Dependence of Prograde/Retrograde Capture on Asteroids’ Semimajor Axes2016

    • 著者名/発表者名
      Higuchi,A
    • 学会等名
      Exoplanets and Disks: Their Formation and Diversity III
    • 発表場所
      ホテル日航石垣島
    • 年月日
      2016-02-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 惑星による小天体の一時捕獲: 小天体の軌道と順行/逆行捕獲との関係2015

    • 著者名/発表者名
      樋口有理可
    • 学会等名
      天体力学N体力学研究会
    • 発表場所
      SMBCイベントスペース(千葉)
    • 年月日
      2015-12-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 惑星による小天体の一時捕獲: 小天体の軌道と順行/逆行捕獲との関係2015

    • 著者名/発表者名
      樋口有理可
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季年会
    • 発表場所
      東京工業大学地球生命研究所
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Temporary Capture of Asteroids by Jupiter and Saturn2015

    • 著者名/発表者名
      樋口有理可、井田茂
    • 学会等名
      三朝国際シンポジウム
    • 発表場所
      ブランナール三朝、鳥取県
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] オールト雲の構造の進化と寿命2014

    • 著者名/発表者名
      樋口有理可、小久保英一郎
    • 学会等名
      日本惑星科学会 秋季講演会
    • 発表場所
      東北大学、宮城県
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Outward Transport and Capture of Main Belt Asteroids by Jupiter and Saturn2014

    • 著者名/発表者名
      樋口有理可、井田茂
    • 学会等名
      Asteroids, Comets, Meteors 2014
    • 発表場所
      Marina Congress Center、ヘルシンキ、フィンランド
    • 年月日
      2014-06-30 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The Influence of the Dark Matter Haloes on Oort Cloud Comets2013

    • 著者名/発表者名
      樋口有理可
    • 学会等名
      Protostars and Protoplanets VI
    • 発表場所
      ハイデルベルク/ドイツ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Distribution of Comets in the Oort Cloud2013

    • 著者名/発表者名
      樋口有理可
    • 学会等名
      天体力学N体力学研究会
    • 発表場所
      新竹/台湾
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Formation and Disruption of the Oort cloud by Stellar Encounters2012

    • 著者名/発表者名
      樋口有理可
    • 学会等名
      小惑星・彗星・流星会議
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ダークマターハローが太陽系内小天体に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      樋口有理可
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 恒星遭遇によるオールト雲の破壊とそのタイムスケール2012

    • 著者名/発表者名
      樋口有理可
    • 学会等名
      日本天文学会秋期年会
    • 発表場所
      大分大学(大分)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Decay of Oort cloud comet by stellar encounters2012

    • 著者名/発表者名
      樋口有理可
    • 学会等名
      欧州惑星科学会議
    • 発表場所
      マドリッド(スペイン)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 恒星遭遇によるオールト雲彗星個数の減少2012

    • 著者名/発表者名
      樋口有理可
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋期年会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 太陽系初期における彗星と惑星の衝突+α2012

    • 著者名/発表者名
      樋口有理可
    • 学会等名
      第8回衝突研究会
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 不規則衛星の起源:木星の小惑星一時捕獲における土星の影響2011

    • 著者名/発表者名
      樋口有理可
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Formation of the Oort Cloud Imprications for its anisotropic distribution2011

    • 著者名/発表者名
      樋口有理可
    • 学会等名
      アジア・オセアニア地球科学連合2011年大会(招待講演)
    • 発表場所
      国際コンベンションセンター(台北/台湾)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Evolution and the lifetime of the Oort cloud2011

    • 著者名/発表者名
      樋口有理可
    • 学会等名
      リール天文台国際ワークショップ(長周期彗星に関する)(招待講演)
    • 発表場所
      リール天文台(リール/フランス)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Temporary Capture of Asteroids by Jupiter/Saturn2011

    • 著者名/発表者名
      樋口有理可
    • 学会等名
      欧州惑星科学2011年会議
    • 発表場所
      ナント国際会議場(ナント/フランス)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 長周期彗星の軌道分布:観測と理論の比較2011

    • 著者名/発表者名
      樋口有理可
    • 学会等名
      日本惑星科学会2011年秋季年会
    • 発表場所
      相模女子大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi