• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒潮再循環変動特性の解明と大気大循環場への影響理解

研究課題

研究課題/領域番号 23740348
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関東北大学

研究代表者

杉本 周作  東北大学, 国際高等研究教育機構, 助教 (50547320)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード再循環 / 黒潮 / 亜熱帯モード水 / 気候変動 / 大気海洋相互作用 / Argoフロート / 四国沖 / 黒潮再循環 / 水塊 / 黒潮蛇行流路 / 海面高度計データ / アリューシャン低気圧 / 黒潮流路 / 黒潮続流流路 / 中規模渦
研究概要

観測資料(Argoフロートによる水温・塩分観測資料,人工衛星観測海面水温資料・海面高度計資料,大気再解析資料等)解析を行うことで,黒潮再循環域の海洋構造(水温・塩分)の時間変動特性を調べた.その結果,水温の決定には,黒潮蛇行期に現れる四国沖の再循環流(高気圧性循環流)による熱輸送が重要な役割を果たすことがわかった.そして,形成された水温偏差が,直上大気場への熱放出源になることを指摘した.また,再循環域の塩分は,暖候期の降水量を反映しており,この降水量は再循環域上を通過する温帯低気圧によると結論づけた.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (17件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Influence of Kuroshio path variation south of Japan on formation of subtropical mode water2014

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, Shusaku, and Kimio Hanawa
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography 誌

      巻: 44巻 号: 4 ページ: 1065-1077

    • DOI

      10.1175/jpo-d-13-0114.1

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Marked freshening of North Pacific subtropical mode water in 2009 and 2010: Influence of freshwater supply in the 2008 warm season2013

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Sugimoto, Nobuto Takahashi, Kimio Hanawa
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 40 号: 12 ページ: 3102-3105

    • DOI

      10.1002/grl.50600

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-frequency variations of the Eastern Subtropical Front in the North Pacific in an eddy-resolving ocean general circulation model: Roles of central mode water in the formation and maintenance.2012

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Sugimoto, Kimio Hanawa, Tamaki Yasuda, Goro Yamanaka
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 68 号: 4 ページ: 521-531

    • DOI

      10.1007/s10872-012-0116-x

    • NAID

      40019368304

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between the path of the Kuroshio in the south of Japan and the path of the Kuroshio Extension in the east2012

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Sugimoto, Kimio Hanawa
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 68 号: 1 ページ: 219-225

    • DOI

      10.1007/s10872-011-0089-1

    • NAID

      40019147756

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of SST anomalies on the wintertime turbulent heat fluxes in the Kuroshio-Oyashio Confluence Region : Influences of warm eddies detached from the Kuroshio Extension2011

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Sugimoto, Kimio Hanawa
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 24 号: 24 ページ: 6551-6561

    • DOI

      10.1175/2011jcli4023.1

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quasi-decadal modulations of NPIW area in the cross section along the 137°E meridian : Impact of the Aleutian Low activity2011

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Sugimoto, Kimio Hanawa
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 67 号: 4 ページ: 519-531

    • DOI

      10.1007/s10872-011-0054-z

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 2009・2010 に観察された北太平洋亜熱帯モード水の低塩化について2013

    • 著者名/発表者名
      杉本周作,高橋信人,花輪公雄
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2013-03-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Interannual variation of North Pacific Subtropical Mode Water : Changes in the formation and distribution regions2012

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, Shusaku, and Kimio Hanawa
    • 学会等名
      4th Argo Science Workshop
    • 発表場所
      Venice Convention Centre Palazzo del Casino
    • 年月日
      2012-09-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship between the path of the Kuroshio in the south of Japan and the path of the Kuroshio Extension in the east2012

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Sugimoto, Kimio Hanawa
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2012
    • 発表場所
      ソルトレイク,アメリカ
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Roles of SST anomalies on the wintertime turbulent heat fluxes in the Kuroshio-Oyashio Confluence Region2011

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Sugimoto, Kimio Hanawa
    • 学会等名
      XXV IUGG General Assembly
    • 発表場所
      メルボルン,オーストラリア
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 北太平洋冬季混合層の水系解析2011

    • 著者名/発表者名
      小峰貴之,杉本周作,花輪公雄
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(博多市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Recirculation gyre south off Japan: Its detection and strength changes related to the Aleutian Low activity2011

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Sugimoto, Kimio Hanawa
    • 学会等名
      WCRP 2011
    • 発表場所
      デンバー,アメリカ
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 北西太平洋セクターにおける大気変動と海洋変動: アリューシャン低気圧の変動に対する海洋の応答2011

    • 著者名/発表者名
      花輪公雄,杉本周作
    • 学会等名
      日本気象学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 黒潮親潮混合域における冬季海面乱流熱フラックス経年変動に果たす海面水温の役割について2011

    • 著者名/発表者名
      杉本周作,花輪公雄
    • 学会等名
      日本気象学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 黒潮流路と黒潮続流流路の関係理解:3種類の黒潮流路に着目して2011

    • 著者名/発表者名
      杉本周作,花輪公雄
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 黒潮続流域における表層塩分変動の理解 -続流流路変動と淡水フラックスとの関係―

    • 著者名/発表者名
      中野俊也,北村知之,杉本周作,蒲地政文
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Roles of SST anomalies on wintertime turbulent heat fluxes over the Southern Hemisphere

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Sugimoto, Chie Kasai, Kimio Hanawa
    • 学会等名
      2013 AGU fall meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ,アメリカ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 黒潮続流流路形態と海面熱フラックスの関係について

    • 著者名/発表者名
      瀬尾康晴,杉本周作,花輪公雄
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東海大学(静岡市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 黒潮蛇行期に形成される四国沖暖水塊に伴う低密度水について

    • 著者名/発表者名
      杉本周作,花輪公雄
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東海大学(静岡市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The Kuroshio Extension path perturbations: Its relationship with the three typical paths of the Kuroshio in the south of Japan

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Sugimoto, Kimio Hanawa
    • 学会等名
      G-COE Final Symposium
    • 発表場所
      戦災復興記念館(仙台市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship between the Kuroshio Extension path perturbations and net surface heat flux

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Seo, Shusaku Sugimoto, Kimio Hanawa
    • 学会等名
      G-COE Final Symposium
    • 発表場所
      戦災復興記念館(仙台市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Interannual variation of North Pacific Subtropical Mode Water: Changes in the formation and distribution regions

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Sugimoto, Kimio Hanawa
    • 学会等名
      4th Argo Science Workshop
    • 発表場所
      ベニス,イタリア
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 2009年・2010年に観察された北太平洋亜熱帯モード水の低塩化について

    • 著者名/発表者名
      杉本周作,高橋信人,花輪公雄
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川区)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pol.gp.tohoku.ac.jp/~sugimoto/main/kaken/2011-2013_wakate/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 研究成果公開

    • URL

      http://www.pol.gp.tohoku.ac.jp/~sugimoto/main/kaken/2011-2013_wakate/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pol.gp.tohoku.ac.jp/~sugimoto/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi