研究課題
若手研究(B)
統合国際深海掘削計画(IODP)による赤道太平洋年代トランセクト計画に参加し,東部赤道太平洋で掘削された海洋底コアの浮遊性有孔虫を分析した結果,最近の約1600万年に合計60の浮遊性有孔虫年代基準面を認定することができた.さらに,南海トラフ地震発生帯掘削計画により掘削された熊野沖のコアで同様の分析を行い,合計43の浮遊性有孔虫年代基準面を認定した.これらの浮遊性有孔虫年代基準面の日本周辺における有効性を検証するため,島根県久利層や宮城県旗立層など陸上に分布する地層の浮遊性有孔虫生層序を分析した.その結果,これらの地層の層序学的・古海洋学的な位置づけを明確にすることができた.
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (21件) 図書 (3件) 備考 (2件)
Newsletters on Stratigraphy
巻: 47 号: 1 ページ: 107-130
10.1127/0078-0421/2014/0044
地質学雑誌
巻: 119 号: 4 ページ: 300-311
10.5575/geosoc.2012.0084
130003363934
化石
巻: 第94号 ページ: 5-18
110009657604
Paleontological Research
巻: 17 号: 1 ページ: 91-109
10.2517/1342-8144-17.1.91
10031151516
Proceedings of the Integrated Ocean Drilling Program, Tokyo (Integrated Ocean Drilling Program Management International, Inc.)
巻: vol. 320/321
10.2204/iodp.proc.320321.209.2013
巻: 94 ページ: 5-18
Proceedings of the Ocean Drilling Program
巻: 320/321 ページ: 1-158
Nature
巻: 488 号: 7413 ページ: 609-614
10.1038/nature11360
Proceedings of the Integrated Ocean Drilling Program
巻: vol. 314/315/316 ページ: 1-20
10.2204/iodp.proc.314315316.206.2011
http://www.geo.shimane-u.ac.jp/hayashi/kakenhi23740377.html