• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

初期生命進化のキープロセス「コマチアイト-水反応」の定量的解明

研究課題

研究課題/領域番号 23740382
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地質学
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

中村 謙太郎  独立行政法人海洋研究開発機構, システム地球ラボ, 研究員 (40512083)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワードコマチアイト / 水-岩石反応 / 初期生命進化 / 水熱実験 / 水-岩石反応 / 熱力学シミュレーション
研究概要

本研究課題は、コマチアイトの広範な組成とその時代変化が蛇紋石化反応に与える影響を明らかにすることを目的として行われた。その結果、(1)変質による水素の発生量は、MgO含有量20~25 wt%で明瞭に切り替わり、これ以上では10mmol/kgオーダーの水素が生ずるのに対して、これ以下ではサブmmol/kgオーダーの水素しか生じないこと、(2)コマチアイトのAl組成は、自然に存在が知られているバーバートンタイプからゴルゴナタイプまでの範囲では、水素発生量に大きな影響を与えないこと、(3)カンラン岩は300℃で水素発生量が最高値に達して、それより高温では水素発生量が急激に減少するのに対して、コマチアイトは350℃で水素発生量が最高値に達し、400℃でもあまり下がらないことが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Elemental dissolution experiments of basaltic rocks with ultra-pure water at 340oC and 40 MPa in a newly developed flow-type hydrothermal apparatus2013

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Shibuya, T., Nakamura, K., Suzuki, K., Rejishkumar, V. J., and Yamagishi, A
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 47 ページ: 89-92

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海底熱水系における水-岩石反応の地球化学2012

    • 著者名/発表者名
      中村謙太郎
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 46 ページ: 1-33

    • NAID

      110009470870

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Experimental study on H_2 generation during serpentinization of komatiite2012

    • 著者名/発表者名
      Shibuya, T., Yoshizaki, M., Suzuki, K., Shimizu, K., Nakamura, K., Omori, S., Takai, K., and Maruyama, S
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] コマチアイトの熱水変質実験による水素発生過程の解明2012

    • 著者名/発表者名
      吉崎もと子・渋谷岳造・鈴木勝彦・清水健二・中村謙太郎・大森聡一・高井研・丸山茂徳
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-09-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Experimental study on H2 generation during serpentinization of komatiite2012

    • 著者名/発表者名
      Takazo Shibuya
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] コマチアイトの熱水変質実験による水素発生過程の解明2011

    • 著者名/発表者名
      吉崎もと子・渋谷岳造・鈴木勝彦・清水健二・中村謙太郎・大森聡一・高井研・丸山茂徳
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 太古代海底熱水変質作用の地球化学-当時の大気?海洋環境への示唆-2011

    • 著者名/発表者名
      中村謙太郎・高井 研・加藤泰浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2011-05-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] コマチアイトの熱水変質実験による水素発生2011

    • 著者名/発表者名
      吉崎もと子・渋谷岳造・鈴木勝彦・清水健二・中村謙太郎・大森聡一・高井 研・丸山茂徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2011-05-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi