研究課題
若手研究(B)
地球の上部マントルにおいて、マントルがどのような方向に流れているのかを地震学的な観測結果から推定するのに必要なデータを得るために実験的研究を行った。実験室において上部マントル物質の流動を再現し、回収試料を解析することによって地震学的にどのような観測結果が期待されるかを求めた。本研究の実験結果を実際の観測結果に当てはめることにより、上部マントルにおいては水平流が支配的であることを明らかにした。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 1件)
Earth. Planet. Sci. Lett.
巻: 362 ページ: 20-30
Phys. Earth Planet. Inter.
巻: 216 ページ: 91-98
Earth and Planetary Science Letters
10.1016/j.epsl.2012.11.029
10.1016/j.epsl.2012.12.005
Earth Planet. Sci. Lett.
巻: 335-336 ページ: 59-71
巻: 317-318 ページ: 111-119
10.1016/j.epsl.2012.04.032
10.1016/j.epsl.2011.11.022
Am. Mineral
巻: 96 ページ: 1665-1672
巻: 304 ページ: 55-63
Am Mineral
巻: 96 号: 11-12 ページ: 1665-1672
10.2138/am.2011.3818
Earth Planet Sci Lett
巻: 304 号: 1-2 ページ: 55-63
10.1016/j.epsl.2011.01.015