• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金と担体が協同的に活性を発揮する酸化物担持金ナノ粒子触媒の創生

研究課題

研究課題/領域番号 23750044
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 有機化学
研究機関九州大学

研究代表者

崎 昭行 (浜崎 昭行)  九州大学, 大学院・理学研究院, 助教 (00515174)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード金ナノ粒子 / 金属酸化物 / ワンポット反応 / 酸化銅担体 / カップリング反応 / 銅触媒
研究概要

酸化銅上に金ナノ粒子を担持したものを触媒として、担持された金と担体の銅がそれぞれ反応に関与する新規分子変換反応の開発を目指した。具体的には、2-ヨードニトロベンゼンと末端アルキンを基質として、銅が活性種となる薗頭-萩原カップリング反応と、金が活性種となるニトロ基の官能基選択的還元および分子内環化を経るインドール誘導体の合成法について検討した。その結果、銅が働く薗頭-萩原カップリング反応が円滑に進行する条件においては、金の官能基選択的還元作用はうまく発現しないことが明らかとなり、両反応をスムーズに進行させる統一の反応条件の設定は困難であることがわかった。しかしながら、それぞれの反応段階単独では非常に円滑に反応が進行するため、酸化銅担持金ナノ粒子触媒の新たな有機合成反応への適用に道を示す結果と言える。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Promotion Effects of Gold Nanoparticles on the Generation of Active Co(0) and Ni(0) Species2012

    • 著者名/発表者名
      Akiyuki Hamasaki, Hiroaki Nishikawa, Xiaohao Liu, Tamao Ishida, Makoto Tokunaga
    • 雑誌名

      Kyushu University Global-COE program Science for Future Molecular Systems Journal

      巻: 5 ページ: 37-40

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Promotion Effects of Gold Nanoparticles on the Generation of Active Co(0) and Ni(0) Species2012

    • 著者名/発表者名
      Akiyuki Hamasakiほか4名
    • 雑誌名

      Science for Future Molecular Systems, G-COE jounal

      巻: 5 ページ: 37-40

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Cobalt oxide supported gold nanoparticles as a stable and readily-prepared precursor for the in situ generation of cobalt carbonyl like species2011

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki, A.; Muto, A.; Haraguchi, S.; Liu, X.; Sakakibara, T.; Yokoyama, T.; Tokunaga, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 52 号: 51 ページ: 6869-6872

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2011.09.067

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-ASF distribution in Fischer-Tropsch Synthesis over Unsupported Cobalt Catalysts in a Batch Slurry Phase Reactor2011

    • 著者名/発表者名
      Liu, X.; Hamasaki, A.; Honma, T.; Tokunaga, M.
    • 雑誌名

      Catal.Today

      巻: 175 号: 1 ページ: 494-503

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2011.03.030

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] パラジウムナノ粒子と酸化コバルト担体の協奏的触媒作用によるヨウ化アリールのホルミル化2012

    • 著者名/発表者名
      安武 裕太郎, 則尾 貴史, 濱崎 昭行, 石田 玉青, 大橋 弘範, 横山 拓史, 秋田 知樹, 本間 徹生, 徳永 信
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀市
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Carbonylation Reactions using Cobalt Oxide Supported Gold Nanoparticles as Alternative Catalyst for Dicobalt Octacarbonyl2012

    • 著者名/発表者名
      Akiyuki Hamasaki, Akiko Muto, Shingo Haraguchi, Xiaohao Liu, Tetsuo Honma, Tamao Ishida, Makoto Tokunaga
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Gold Science、Technology and its Applications (Gold2012)
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-09-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化コバルト担持パラジウム触媒によるヨウ化アリールのホルミル化2012

    • 著者名/発表者名
      安武 裕太郎, 則尾 貴史, 濱崎 昭行, 石田 玉青, 大橋 弘範, 横山 拓史, 秋田 知樹, 本間 徹生, 徳永 信
    • 学会等名
      日本化学会第92 春季年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] コバルト酸化物担持ナノ粒子触媒を用いたカルボニル化反応2012

    • 著者名/発表者名
      武藤亜希子、濱崎昭行、石田玉青、徳永信
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸化コバルト担持パラジウム触媒によるヨウ化アリールのホルミル化2012

    • 著者名/発表者名
      安武裕太郎、則尾貴史、濱崎昭行、石田玉青、大橋弘範、横山拓史、秋田知樹、本間徹生、徳永信
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 沈殿法により調製した銅固体触媒を用いた薗頭-萩原カップリング反応2011

    • 著者名/発表者名
      安武 裕太郎, 濱崎 昭行, 石田 玉青, 徳永 信
    • 学会等名
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2011-05-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 沈殿法により調製した銅固体触媒を用いた薗頭-萩原カップリング反応2011

    • 著者名/発表者名
      安武裕太郎、濱崎昭行、石田玉青、徳永信
    • 学会等名
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] パラジウムナノ粒子と酸化コバルト担体の協奏的触媒作用によるヨウ化アリールのホルミル化

    • 著者名/発表者名
      安武裕太郎ほか8名
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Carbonylation Reactions using Cobalt Oxide Supported Gold Nanoparticles as Alternative Catalyst for Dicobalt Octacarbonyl

    • 著者名/発表者名
      Akiyuki Hamasakiほか6名
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Gold Science, Technology and its Applications (Gold2012)
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi