研究課題/領域番号 |
23750079
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
分析化学
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
合田 達郎 東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 助教 (20588347)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | アプタマー / バイオマーカー / タンパク質 / 電界効果トランジスタ / バイオセンサー / 電位計測 / 自己組織化単分子膜 / タンパク質バイオマーカー / 腫瘍マーカー / ラベルフリー検出 / ラベルフリー技術 |
研究概要 |
半導体デバイスである電界効果トランジスタと核酸アプタマーを融合した非標識かつ高感度な電位計測バイオセンサーを用いて、腫瘍マーカーを検出する研究をおこなった。癌にまつわる腫瘍マーカータンパク質(VEGF)の検出を簡易・迅速かつ低コストに達成する基盤技術を提供することで、従来のイムノアッセイに代わる超高感度タンパク質センシング、プロテオミックス解析、翻訳後修飾解析のための新たなプラットフォームを提示した。本研究で得られる基盤技術は、我が国の死因第1位である癌の診断への展開が見込まれ、医療システムのイノベーションにつなげていくことが可能である。
|