研究課題/領域番号 |
23750094
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
分析化学
|
研究機関 | 独立行政法人産業技術総合研究所 |
研究代表者 |
加藤 大 独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 主任研究員 (80533190)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 電気化学検出 / ナノカーボン / エンドトキシン / 酵素反応 / 電気化学分析 / ナノ材料 |
研究概要 |
従来、高価なリムルス試薬を必要とするエンドトキシン(ET)の計測を、ET 認識分子を修飾したナノカーボン電極と、第二の ET 認識基と電気化学活性基からなるET 認識メディエータの応答を増幅する測定技術を利用することで、安価にかつ高感度に ET を電気化学検出する簡便な方法の開発を行った。上述の目的を達成するため、ET の認識・濃縮が可能な ET 認識ポリマー修飾ナノカーボン電極の作製と、ET 認識メディエータとして、ET 認識分子であるポリミキシン B (PMB)に、(1)酵素、ならびにフェロセンを標識した PMB の二種類を開発した。以上、得られた修飾ナノカーボン電極・PMB 標識メディエータの組合せから成る測定系において、ET 検出感度(2ng/mL)を達成した。さらには本測定系を微小流路化することに成功した。
|