研究課題/領域番号 |
23750113
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
合成化学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
光藤 耕一 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (40379714)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | カップリング反応 / ホモカップリング反応 / クロスカップリング反応 / テトラアレーン / ジイン / パラジウム触媒 / ビアリール |
研究概要 |
本研究の目的は電気化学的に発生させた活性種を用いた新規カップリング反応の開発である。触媒金属種として電気化学的に発生させた活性パラジウム種を用いた様々なカップリング反応について検討した。添加する共酸化剤の選択や共触媒の有無、さらには溶媒の極性を制御することにより、従来の系よりも高い反応活性と広い基質適用範囲を示す効率的カップリング系を開発することに成功し、多様なビアリールやジイン誘導体を得た。
|