• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太陽光分子変換反応を指向した分子状光触媒の創成

研究課題

研究課題/領域番号 23750174
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境関連化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

小池 隆司  東京工業大学, 資源化学研究所, 助教 (30451991)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード高機能触媒 / 光触媒 / 可視光反応 / 太陽光利用 / ラジカル反応 / 酸化還元反応 / フォトレドックス触媒 / 太陽光活用 / 一電子移動 / 太陽光 / キラル触媒 / クロスカップリング / 不斉光触媒反応
研究概要

エネルギー問題や環境問題の観点から、クリーンでグリーンなものづくりシステムの開発がのぞまれている。本研究では、可視光に応答して電子移動反応を起こすことが知られている[Ru(bpy)3]2+に代表される可視光増感性金属錯体(フォトレドックス触媒)に注目し、これを活用した可視光、とくに太陽光を利用した光化学プロセスの開発に取り組んだ。その結果、新しい高機能光触媒の分子設計に関して重要な知見を得るとともに、前例のない太陽光分子変換反応を見出した。得られた研究成果に関して、学会発表(10件)、論文発表(8件)、特許出願(1件)を行った。また、海外の研究者向けコミュニティーWebサイト(AdvancesinEngineering)においてその研究成果の一部が紹介されるなど高い評価を得た。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (20件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Visible-light-induced Synthesis of a Variety of Trifluoromethylated Alkenes from Potassium Vinyltrifluoroborates by Photoredox Catalysis2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yasu, Takashi Koike, Munetaka Akita
    • 雑誌名

      Chemical Communication

      巻: 49巻 号: 20 ページ: 2037-2039

    • DOI

      10.1039/c3cc39235j

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visible-Light-induced Selective Generation of Radicals from Organoborates by Photoredox Catalysis2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Yasu
    • 雑誌名

      Adv. Synth. Catal.

      巻: 354 号: 18 ページ: 3414-3420

    • DOI

      10.1002/adsc.201200588

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visible-light-driven Oxidation of 1,3-Dicarbonyl Compounds via Catalytic Disproportionation of TEMPO by Photoredox Catalysis2012

    • 著者名/発表者名
      T. Koike
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 41 号: 9 ページ: 999-1001

    • DOI

      10.1246/cl.2012.999

    • NAID

      130004426694

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-component Oxytrifluoromethylation of Alkenes: Highly Efficient and Regioselective Difunctionalization of C=C Bonds Mediated by Photoredox Catalysts2012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yasu, Takashi Koike, Munetaka Akita
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 51巻 号: 38 ページ: 9567-9571

    • DOI

      10.1002/anie.201205071

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sunlight-driven Synthesis of gamma-Diketones via Oxidative Coupling of Enamines with Silyl Enol Ethers Catalyzed by [Ru(bpy)3]2+2012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yasu, Takashi Koike, Munetaka Akita
    • 雑誌名

      Chemical Communication

      巻: 48巻 号: 43 ページ: 5355-5357

    • DOI

      10.1039/c2cc31748f

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo- and Electro-chromic Organometallics with Dithienylethene (DTE) Linker, L2CpM-DTE-MCpL22011

    • 著者名/発表者名
      K.Motoyama, H.Li, T.Koike, M.Akita
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 40 号: 40 ページ: 10643-10657

    • DOI

      10.1039/c1dt10727e

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Making OrganometallicMolecular Wire via Oxidative LigandCoupling2011

    • 著者名/発表者名
      Keita Johno, Yuya Tanaka, Takashi Koike,and Munetaka Akita
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 40巻 号: 32 ページ: 8089-8091

    • DOI

      10.1039/c1dt11077b

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3,5-Bis(diphenylphosphinoethyl)pyrazola te ligand (PNNPC2) and its dirhodium complexes:comparison with related quadridentate dinucleating diphenylphosphinomethyl (PNNPPy) and phthalazine derivatives (PNNPPh)2011

    • 著者名/発表者名
      Akiko Gondoh, Takashi Koike, and Munetaka Akita
    • 雑誌名

      Inorganic Chimica Acta

      巻: 374巻 号: 1 ページ: 489-498

    • DOI

      10.1016/j.ica.2011.02.040

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo- and Electro-chromic Organometallics with Dithienylethene (DTE) Linker, L2CpM-DTE-MCpL2: Dually Stimuli-Responsive Molecular Switch2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Motoyama, Huifang Li, Takashi Koike, Makoto Hatakeyama, Satoshi Yokojima, Shinichiro Nakamura, Munetaka Akita
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 40 ページ: 10643-10657

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Making Organometallic Molecular Wire via Oxidative Ligand Coupling2011

    • 著者名/発表者名
      Keita Johno, Yuya Tanaka, Takashi Koike, Munetaka Akita
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 40 ページ: 8089-8091

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3,5-Bis(diphenylphosphinoethyl)pyrazolate ligand (PNNPC2) and its dirhodium complexes: comparison with related quadridentate dinucleating diphenylphosphinomethyl (PNNPPy) and phthalazine derivatives (PNNPPh)2011

    • 著者名/発表者名
      Akiko Gondoh, Takashi Koike, Munetaka Akita
    • 雑誌名

      Inorganic Chimica Acta

      巻: 374 ページ: 489-498

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] フォトレドックス触媒を用いたアルケン類の位置選 択的トリフルオロメチル化反応2013

    • 著者名/発表者名
      安 祐輔・小池隆司・穐田宗隆
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学琵琶湖・草津キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フォトレドックス触媒を用いた電子不足ア ルケン類のアルコキシメチル化反応2013

    • 著者名/発表者名
      宮澤和己・安 祐輔・小池隆司・穐田宗隆
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学琵琶湖・草津キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フォトレドックス触媒を用いたアルケン類の位置選択的トリフルオロメチル化反応2013

    • 著者名/発表者名
      安 祐輔・小池隆司・穐田宗隆
    • 学会等名
      日本化学会 第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学 琵琶湖・草津キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フォトレドックス触媒を用いた電子不足アルケン類のアルコキシメチル化反応2013

    • 著者名/発表者名
      宮澤和己・安 祐輔・小池隆司・穐田宗隆
    • 学会等名
      日本化学会 第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学 琵琶湖・草津キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フォトレドックス触媒によるアルケンのオキシトリ フルオロメチル化2012

    • 著者名/発表者名
      安 祐輔・小池隆司・穐田宗隆
    • 学会等名
      第102回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フォトレドックス触媒によるアルケン類の高位置選 択的トリフルオロメチル化反応2012

    • 著者名/発表者名
      安 祐輔・小池隆司・穐田宗隆
    • 学会等名
      第2回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 光レドックス触媒を用いた電子不足アルケンのアミノメチル化 反応2012

    • 著者名/発表者名
      小池隆司・穐田宗隆
    • 学会等名
      第110回触媒討論会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フォトレドックス触媒を用いた電子移動反応に基づくラジカル的炭素ー炭素結合形成反応2012

    • 著者名/発表者名
      小池隆司・安祐輔・宮澤和己・穐田宗隆
    • 学会等名
      第59回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学吹 田キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フォトレドックス触媒によるアルケンの位置選択的オキシトリフルオロメチル化2012

    • 著者名/発表者名
      安 祐輔・小池隆司・穐田宗隆
    • 学会等名
      第59回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フォトレドックス触媒によるエナミンとシリルエノー ルエーテルの酸化的カップリング反応2012

    • 著者名/発表者名
      安祐輔・小池隆司・穐田宗隆
    • 学会等名
      日本化学会第92春季会
    • 発表場所
      慶応大学日吉矢上キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フォトレドックス触媒を用いたαーシリルアミンと α,βー不 飽和カルボニル化合物の光カップリング反 応2012

    • 著者名/発表者名
      小池隆司・穐田宗隆
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉矢上キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フォトレドックス触媒によるアルケンのオキシトリフルオロメチル化2012

    • 著者名/発表者名
      安祐輔・小池隆司・穐田宗隆
    • 学会等名
      第102回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フォトレドックス触媒によるアルケン類の高位置選択的トリフルオロメチル化反応2012

    • 著者名/発表者名
      安 祐輔・小池隆司・穐田宗隆
    • 学会等名
      第2回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 光レドックス触媒を用いた電子不足アルケンのアミノメチル化反応2012

    • 著者名/発表者名
      小池隆司・穐田宗隆
    • 学会等名
      第110回触媒討論会
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フォトレドックス触媒を用いた電子移動反 応に基づくラジカル的炭素ー炭素結合形成反応2012

    • 著者名/発表者名
      小池隆司・安祐輔・宮澤和己・穐田宗隆
    • 学会等名
      第59回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学 吹田キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フォトレドックス触媒によるアルケンの位置選択的オキシトリフルオロメチル化2012

    • 著者名/発表者名
      安祐輔・小池隆司・穐田宗隆
    • 学会等名
      第59回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学 吹田キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Photocatalytic Synthesis of New Fluorescent 2-Aminofurans from Enamines with Visible Light2011

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yasu・Takashi Koike・MunetakaAkita
    • 学会等名
      International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals2011
    • 発表場所
      Nara PrefecturalNew Public Hall
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フォトレドックス触媒を用いたαーシリルアミンとα、βー不飽和カルボニル化合物の光カップリング反応

    • 著者名/発表者名
      小池 隆司、穐田 宗隆
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学 日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] フォトレドックス触媒によるエナミンとシリルエノールエーテルの酸化的カップリング反応

    • 著者名/発表者名
      安 祐輔、小池 隆司、穐田 宗隆
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学 日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Photocatalytic Synthesis of New Fluorescent 2-Aminofurans from Enamines with Visible Light

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yasu, Takashi Koike, Munetaka Akita
    • 学会等名
      International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2011
    • 発表場所
      Nara Prefectual New Public Hall
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] フォトクロミズムの新展開と光メカニカル機能材料:「フォトクロミックオルガノメタ リックス」2011

    • 著者名/発表者名
      小池隆司・穐田宗隆
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] フォトクロミズムの新展開と光メカニカル機能材料「フォトクロミックオルガノメタリックス」2011

    • 著者名/発表者名
      小池 隆司、穐田 宗隆
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://advanceseng.com/chemical-engineering/three-component-oxytrifluoromethylation-of-alkenes-highly-efficient-and-regioselective-difunctionalization-of-cc-bonds-mediated-by-photoredox-catalysts/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] トリフルオロメチル基含有アミノ化合 物の製造法2013

    • 発明者名
      安 祐輔・小池隆司・穐田宗隆
    • 権利者名
      同上、東京工業大学、東ソー・エフ テック株式会社
    • 産業財産権番号
      2013-029911
    • 出願年月日
      2013-02-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] トリフルオロメチル基含有アミノ化合物の製造法2013

    • 発明者名
      安祐輔・小池隆司・穐田宗隆
    • 権利者名
      安祐輔・小池隆司・穐田宗隆
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-029911
    • 出願年月日
      2013-02-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi