• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロ流体デバイスによる連続的密度勾配遠心分離の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23760150
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 流体工学
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

浮田 芳昭  北陸先端科学技術大学院大学, マテリアルサイエンス研究科, 助教 (40578100)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード細胞分離 / マイクロフルイディクス / 密度勾配遠心法 / 希少細胞 / ディスク型MicroTAS / 2次流れ
研究概要

本課題では、密度勾配遠心法を連続的かっ自動的に実行する流体デノミイスを開発した。遠心ディスク上に流路を形成し、この中で多層の流れを形成することに成功した。これを用いて、密度勾配遠心法を実施した結果、血液と密度媒体の界面に蛍光ビーズを選択的に濃縮しつつ、血球をこれらから分離して回収するできることが判った。この実験に於ける蛍光ビーズ除去率は100純であり、希少細胞抽出技術として有望な技術であると言える。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (15件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Control of secondary flow in concentrically traveling flow on centrifugal microfluidics2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Ukita, Yuzuru Takamura
    • 雑誌名

      Microfluidics and Nanofluidics

      巻: 15 号: 6 ページ: 829-837

    • DOI

      10.1007/s10404-013-1194-9

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Study on secondary flow behavior in centrifugal microfluidics2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Ukita, Takayuki Oguro, Yuzuru Takamura
    • 学会等名
      JAIST ISEN (International Seminar on Emerging Nanotechnology) 2012
    • 発表場所
      Ishikawa
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Formation of stable multilaminar flow on centrifugal microfluidic device and application to density gradient separation2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Ukita, Yuzuru Takamura
    • 学会等名
      International Joint Symposium on Single-Cell Analysis (The 6th International Workshop on Approaches to Single-Cell Analysis & The 8th International Forum on Post-Genome Technologies)
    • 発表場所
      Kyoto Research Park
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Continuous density gradient centrifugation using a centrifugal microfluidic device2012

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Oguro, Yoshiaki Ukita, Yuzuru Takamura
    • 学会等名
      25th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2012)
    • 発表場所
      Kobe Meriken Park Oriental Hotel
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Switching of secondary flow behavior on cetrifugal microfluidics2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Ukita, Yuzuru Takamura
    • 学会等名
      The16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2012)
    • 発表場所
      OKINAWA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Visualization of Biological Fluid Behaviour on Spinning Centrifugal Microfluidics using Coaxial Micro-Stroboscope2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Ukita, Takayuki Oguro, Masaki Ishizawa, Hiroki Nose, Yuichi Utsumi,Yuzuru Takamura
    • 学会等名
      38th International Conferenceon Micro and Nano Engineering (MNE2012)
    • 発表場所
      Toulouse France
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 遠心送液型マイクロ流体デバイスを用いた血球分離挙動の可視化2012

    • 著者名/発表者名
      小黒崇之, 浮田芳昭, 高村禅
    • 学会等名
      2012年秋季第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学・松山大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 遠心送液型マイクロフルイディスク内の2次流れ挙動2012

    • 著者名/発表者名
      浮田芳昭, 小黒崇之, 高村禅
    • 学会等名
      2012年春季第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Formation of stable multilaminar flow on centrifugal microfluidic device and application to density gradient separation,2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Ukita
    • 学会等名
      International Joint Symposium on Single-Cell Analysis (The 6th International Workshop on Approaches to Single-Cell Analysis & The 8th International Forum on Post-Genome Technologies),
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Continuous density gradient centrifugation using a centrifugal microfluidic device,2012

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Oguro
    • 学会等名
      25th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2012),
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Switching of secondary flow behavior on cetrifugal microfluidics,2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Ukita
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life sciences (μTAS2012),
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of Biological Fluid Behaviour on Spinning Centrifugal Microfluidics using Coaxial Micro-Stroboscope,2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Ukita
    • 学会等名
      38th International Conference on Micro and Nano Engineering (MNE2012),
    • 発表場所
      フランス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 遠心送液型マイクロフルイディスク内の2次流れ挙動2012

    • 著者名/発表者名
      浮田芳昭、小黒崇之、高村禅
    • 学会等名
      2012年春季第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Study on secondary flow behavior in centrifugal microfluidics2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Ukita, Takayuki Oguro, Yuzuru Takamura
    • 学会等名
      International Seminar on Emerging Nanotechnology
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学(石川県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠心送液型マイクロ流体デバイス上の層流挙動2011

    • 著者名/発表者名
      浮田芳昭、小黒崇之、高村禅
    • 学会等名
      第24回 化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠心力によるマイクロバイオ単位操作の可視化2011

    • 著者名/発表者名
      小黒崇之、浮田芳昭、高村禅
    • 学会等名
      平成23年度応用物理学会 北陸信越支部学術講演会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] 送液方法2012

    • 発明者名
      浮田芳昭, 小黒崇之, 高村禅
    • 権利者名
      国立大学法人北陸先端科学技術大学
    • 産業財産権番号
      2012-119476
    • 出願年月日
      2012-09-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 送液方法2012

    • 発明者名
      浮田芳昭、小黒崇之、高村禅
    • 権利者名
      国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-199476
    • 出願年月日
      2012-09-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi