研究課題/領域番号 |
23760207
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
機械力学・制御
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
原田 祐志 広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (00456691)
|
研究協力者 |
池田 隆 広島大学, 工学研究院, 教授
石田 幸男 名古屋大学, 工学研究科, 名誉教授
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 振動学 / 発電用風車 / 動吸振器 / 非線形振動 / 振動抑制 / 制振 / ロータダイナミクス |
研究概要 |
本研究では,発電用風車における振動解析,および振動抑制に関する研究を行った.風車はタワーと翼の連成系としてモデル化され,高さに依存して変化する風圧を受けて翼が回転する陸上風車の場合,風と波を受ける洋上風車の場合,それぞれの風車に現れる振動現象について,数値計算により明らかにした.さらに,陸上風車において,タワー,または翼自身に動吸振器を取り付け,風車に生じる振動が抑制可能であることを明らかにした.また,洋上風車において,風車土台に生じる振動現象をジャイロを用いることで,抑制可能であることを明らかにした.
|