• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クロスレイヤアプローチによるWPANのための品質保証・省電力化方式

研究課題

研究課題/領域番号 23760324
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関千葉大学

研究代表者

小室 信喜  千葉大学, 融合科学研究科(研究院), 助教 (70409796)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード省電力化 / 通信品質 / WPAN / 物理層 / MAC副層 / クロスレイヤ / 省電力亜k / QoS
研究概要

ディジタル情報家電のネットワーク化に関する研究や技術開発が進められている.ディジタル情報家電のネットワーク化の実現に関する技術の1つとして無線パーソナルネットワーク (Wireless Personal Area Network, WPAN)が注目されている.本研究提案は WPAN における性能向上法および省電力化方式として,符号多値変調方式を用いるランダムアクセスネットワークについて研究するものである.特に,WPAN で求められている技術である,通信品質向上法,小規模ネットワーク,省電力化,の実現を目標として研究を行った.理論解析およびシミュレーションにより,本研究提案の有効性を示した.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Impact of Interference Cancellation Technique on Throughput of Nonorthogonal CSK/SSMA ALOHA System2013

    • 著者名/発表者名
      N. Komuro, H. Habuchi
    • 雑誌名

      Journal of Selected Areas in Telecommunications

      巻: Vol. 3,no. 9 ページ: 17-23

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic active period control achieving low energy consumption and low latency in multi-hop wireless sensor networks2013

    • 著者名/発表者名
      N. Kai, S. Sakata, N. Komuro
    • 雑誌名

      Proc. Autonomous Decentralized Systems (ISADS)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Interference Cancellation Technique on Throughput of Nonorthogonal CSK/SSMA ALOHA System2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi Komuro and Hiromasa habuchi
    • 雑誌名

      Journal of Selected Areas in Telecommunications

      巻: 3 ページ: 17-23

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Energy Efficient Routing Control for 6LoWPAN WSN with Power-supplied and Battery-powered Nodes2013

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takizawa, Nobuyoshi Komuro, and Shiro Sakata
    • 雑誌名

      Journal of Selected Areas in Telecommunication

      巻: 3 ページ: 10-16

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flow Control Scheme using Adaptive Receiving Opportunity Control for Wireless Multi-hop Networks2012

    • 著者名/発表者名
      A. Takahashi, N. Komuro, S. Sakata, S. Shioda, T. Murase
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Commun

      巻: vol.E95-B ページ: 2751-2758

    • NAID

      10031142630

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 無線マルチホップネットワークにおけるトークン生成レートに基づくQoS保証のための受信器会制御方式2012

    • 著者名/発表者名
      高瀬琢磨,小室信喜,阪田史郎,塩田茂雄,村瀬勉,関屋大雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(B)

      巻: Vol.J95-B, No. 2 ページ: 188-198

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] QAM-CSK/SS : Multilevel Modulation Scheme for Enhancing Data Transmission Rate2012

    • 著者名/発表者名
      N. Komuro, K. Matsuura, S. Sakata
    • 雑誌名

      Journal of Communication and Computer

      巻: Vol. 9, No. 3

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flow Control Scheme using Adaptive Receiving Opportunity Control for Wireless Multi-hop Networks2012

    • 著者名/発表者名
      A. Takahashi, N. Komuro, S. Sakata, S. Shioda, T. Murase
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Communications

      巻: 9 ページ: 2751-2758

    • NAID

      10031142630

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] UHF 帯 パッシブ型 RFID を用いる屋内位置推定アルゴリズムの提案2012

    • 著者名/発表者名
      白石剛大,小室信喜,上田裕巳, 河西宏之,坪井利憲
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B

      巻: 10 ページ: 1302-1312

    • NAID

      110009517400

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MAC Protocol for Ad Hoc Networks Using Smart Antennas for Mitigating Hidden and Deafness Problems2012

    • 著者名/発表者名
      J. MA, H. SEKIYA, A. NAGASAKI, N. KOMURO, S. SAKATA,
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Communications

      巻: 11 ページ: 3545-3555

    • NAID

      10031142750

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MAC protocol for smart-antenna used ad hoc networks with RTS/CTS overhead reduction2012

    • 著者名/発表者名
      J. MA, H. SEKIYA, N. KOMURO, S. SAKATA,
    • 雑誌名

      Journal of Selected Areas in Telecommunications

      巻: 1 ページ: 10-19

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Backoff-stage Synchronization in Three-hop String-Topology Wireless Networks with Hidden Nodes2012

    • 著者名/発表者名
      K. Sanada, H. Sekiya, N. Komuro, S. Sakata
    • 雑誌名

      NOLTA, IEICE Journal

      巻: 3 ページ: 200-214

    • NAID

      130002139291

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] QAM-CSK/SS: Multilevel Modulation Scheme for Enhancing Data Transmission Rate2012

    • 著者名/発表者名
      N. Komuro, K. Matsuura, S. Sakata
    • 雑誌名

      Journal of Communication and Computer

      巻: 9 ページ: 303-310

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 無線マルチホップネットワークにおけるトークン生成レートに基づく QoS 保証のための受信器会制御方式2012

    • 著者名/発表者名
      高瀬琢磨,小室信喜,阪田史郎,塩田茂雄,村瀬勉,関屋大雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B

      巻: J95-B ページ: 188-198

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Routing Control Scheme Prolonging Network Lifetime in a 6LoWPAN WSN with Power-supplied and Battery-powered Nodes2012

    • 著者名/発表者名
      S. Takizawa, N. Komuro, S. Sakata
    • 雑誌名

      Proc. CCNC

      巻: 1 ページ: 301-305

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Receiving-Opportunity Control-employed QoS Guarantee Scheme in DCF and EDCA Stations Coexisting WLAN2012

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe, N. Komuro, S. Sakata, S. Shioda, T. Murase
    • 雑誌名

      Proc. CCNC

      巻: 1 ページ: 392-393

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Energy Efficient Wireless Random Access Network with Code based Multi-level Modulation Scheme2011

    • 著者名/発表者名
      N. Komuro, H. Sekiya, S. Sakata
    • 雑誌名

      Journal of Signal Processing

      巻: Vol. 15, No. 6 ページ: 461-468

    • NAID

      40019081730

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 無線マルチホップメッシュネットワークにおける受信機会制御プロトコルを用いる流量制御方式2011

    • 著者名/発表者名
      高橋淳,小室信喜,阪田史郎,塩田茂雄,村瀬勉
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(B)

      巻: Vol. J94-B, No. 8 ページ: 988-991

    • NAID

      110008686263

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 無線マルチホップメッシュネットワークにおける受信機会制御プロトコルを用いる流量制御方式2011

    • 著者名/発表者名
      高橋淳, 小室信喜, 阪田史郎, 塩田茂雄, 村瀬勉
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B

      巻: J94-B ページ: 998-991

    • NAID

      110008686263

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analytical Expressions RTS/CTS-used Wireless Multihop Networks2011

    • 著者名/発表者名
      S.Y. Chin, N. Komuro, H. Sekiya, S. Sakata
    • 雑誌名

      Journal of Signal Processing

      巻: 15 ページ: 267-270

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] クラスタツリー型無線センサネットワークにおける低遅延化のための適応的アクティブ期間制御方式2013

    • 著者名/発表者名
      甲斐成美,阪田史郎,小室信喜
    • 学会等名
      電子情報通信学会・通信方式研究会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2013-11-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] An Adaptive Sleep Period Control in Consideration of QoS Requirement for IEEE 802.11e APSD-compliant Wireless LAN2013

    • 著者名/発表者名
      N. Komuro
    • 学会等名
      Proc. Korea-Japan Joint Workshop on Complex Communication Sciences
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2013-10-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] IEEE 802.11e とDCFの混在無線LAN環境への受信機会制御適用による動的QoS保証2012

    • 著者名/発表者名
      渡部公介,小室信喜,阪田史郎,関屋大雄,塩田茂雄,村瀬勉
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      宮崎シーガイア
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 電源供給ノードを考慮した6LoWPAN準拠ホームセンサネットワーク長寿命化方式とその評価2012

    • 著者名/発表者名
      滝澤慎也,小室信喜,阪田史郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      宮崎シーガイア
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 無線マルチホップネットワークにおけるトークン生成レートに基づく複数優先フローQoS保証のための受信機会制御方式2012

    • 著者名/発表者名
      高瀬琢磨,小室信喜,阪田史郎, 関屋大雄,塩田茂雄,村瀬勉
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      宮崎シーガイア
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] センサノード数に応じたアクティブ期間の動的変更による低遅延・低消費電力センサネットワーク制御方式2012

    • 著者名/発表者名
      冨田和宏,小室信喜,阪田史郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      宮崎シーガイア
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 電源供給ノードの混在する6LoWPAN準拠センサネットワークにおける省電力ルーティング方式2011

    • 著者名/発表者名
      滝澤慎也,小室信喜,阪田史郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 蓄積一括型干渉除去を用いる非直交CSK/SSMAのスループット解析2011

    • 著者名/発表者名
      小室信喜,羽渕裕真
    • 学会等名
      電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会
    • 発表場所
      高知市文化プラザ
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] クラスタツリー型無線センサネットワークにおける低遅延・省電力化のための適応的アクティブ制御方式

    • 著者名/発表者名
      甲斐成美,阪田史郎, 小室信喜
    • 学会等名
      電子情報通信学会・情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アドホックネットワークにおける通信量を考慮した消費電力公平化経路制御

    • 著者名/発表者名
      川潤紀,阪田史郎,小室信喜
    • 学会等名
      電子情報通信学会・情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 指向性無線通信における適応的バックオフ制御を用いるQoS向上方式

    • 著者名/発表者名
      海津悠輝,阪田史郎,小室信喜
    • 学会等名
      電子情報通信学会・情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Maximum Throughput Analysis for IEEE 802.11 String Topology Wireless Multi-hop Networks using Markov-Chain Model

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sanada, Hiroo Sekiya, Nobuyoshi Komuro, Shiro Sakata
    • 学会等名
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • 発表場所
      Hawaii, U.S.A
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] クラスタツリー型無線センサネットワークにおける低遅延化のための適応的アクティブ期間制御方式

    • 著者名/発表者名
      甲斐成美,阪田史郎, 小室信喜
    • 学会等名
      電子情報通信学会・通信方式研究会
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] An Adaptive Sleep Period Control in Consideration of QoS Requirement for IEEE 802.11e APSD-compliant Wireless LAN

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi Komuro
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint Workshop on Complex Communication Sciences
    • 発表場所
      Okinawa
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Relay Access Point Congestion Control Scheme using Buffer Control in Wireless LAN Mesh Networks

    • 著者名/発表者名
      Jun Komatsu, Shiro Sakata, Nobuyoshi Komuro, Tutomu Murase, and Shigeo Shioda
    • 学会等名
      International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications
    • 発表場所
      Atlantic City, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi