研究課題/領域番号 |
23760369
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
計測工学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
吉田 敬 九州大学, システム情報科学研究院, 助教 (30380588)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 計測システム / バイオセンサ / 磁気ナノ粒子 / ブラウン緩和 / ニール緩和 / 磁気モーメント / 磁化 / 粒径分布 |
研究概要 |
免疫検査は血液中に含まれる疾患由来の蛋白質や病原菌などのバイオ物質を抗原-抗体の結合反応を用いて検出する方法であり、バイオ計測において基盤となる検出法である。本研究では、溶液中での磁気マーカーのブラウン磁気緩和特性を用いた迅速・高感度なバイオ免疫センサを開発し、ビオチン個数 10-6個以下の検出、ビオチン検出感度 20 amol/ml 以下を可能とした。
|