• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

誘電泳動インピーダンス計測と抗原抗体反応を用いたウイルス検出法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23760370
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 計測工学
研究機関九州大学

研究代表者

中野 道彦  九州大学, システム情報科学研究院, 助教 (00447856)

研究協力者 末廣 純也  九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (70206382)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードセンシングデバイス / 誘電泳動 / インピーダンス計測 / ウイルス / ウイルス検出 / 誘電泳動インピーダンス計測 / DEPIM
研究概要

本研究の目的は、ウイルスを電気的に検出するシステムの開発である。近年、インフルエンザウイルスやノロウイルス等の様々なウイルスの突発的な流行があり、その迅速な検出法が求められている。本研究では、そのために、細菌を電気的に検出する手法である誘電泳動インピーダンス計測法を応用した。この方法は、検出液を調製した後は、全て電気信号で操作できるため、自動化が可能で安全・簡便な操作を可能にする。ノロウイルスを対象に、検討を行ったところ、既存の迅速検出法のひとつであるイムノクロマト法と同程度の検出感度で検出できた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (22件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] A rapid bacteria detection technique utilizing impedance measurement combined with positive and negative dielectrophoresis2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hamada, Hiroyuki Takayama, Yasuhiko Shonishi, Lina Mao, Michihiko Nakano and Junya Suehiro
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B: Chemical

      巻: 181 ページ: 439-445

    • DOI

      10.1016/j.snb.2013.02.030

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pretreatment of cell membranes for improved electropermeabilization-assisted dielectrophoretic impedance measurement2012

    • 著者名/発表者名
      Michihiko Nakano, Ryo Hamada, Hiroyuki Takayama, Yasuhiko Shonishi, Takafumi Hisajima, Lina Mao, Junya Suehiro
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B: Chemical

      巻: 173 ページ: 676-681

    • DOI

      10.1016/j.snb.2012.07.078

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of dielectrophoretic impedance measurement method by bacterial concentration utilizing negative dielectrophoresis.2011

    • 著者名/発表者名
      R. Hamada, H. Takayama, Y. Shonishi, T. Hisajima, L. Mao, M. Nakano, and J. Suehiro.
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 307 ページ: 12031-12031

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Development of rapid oral bacteria detection apparatus based on dielectrophoretic impedance measurement method.2011

    • 著者名/発表者名
      R. Hamada, J. Suehiro, M. Nakano, T. Kukutani, and K. Konishi
    • 雑誌名

      IET Nanobiotechnology

      巻: 5 ページ: 25-31

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Three demensional bacteria concentration by negative dielectrophoresis2013

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Hisajima, Lina Mao, Kenta Shinzato, Michihiko Nakano, Junya Suehiro
    • 学会等名
      2013 International Conference on Materials Science and Chemical Engineering
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 誘電泳動インピーダンス計測法に向けたノロウイルスの誘電泳動特性の調査2013

    • 著者名/発表者名
      中野 道彦,毛 麗娜,久島 和史,尾原 稜司,末廣 純也
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ロタウイルスの誘電泳動特性2013

    • 著者名/発表者名
      中野道彦, 末廣純也, Hywel Morgan
    • 学会等名
      平成25年電気学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 誘電泳動インピーダンス計測法を用いたノロウイルス検出法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      中野 道彦, 毛 麗娜, 久島 和史, 末廣 純也
    • 学会等名
      電気学会 センサ・マイクロマシン部門総合研究会 バイオ・マイクロシステム研究会
    • 発表場所
      京都大学 百周年時計台記念館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 誘電体薄膜を用いたマイクロ流路内の電界制御と負の誘電泳動を利用した細菌濃縮への応用2012

    • 著者名/発表者名
      久島 和史,正西 康彦,毛 麗娜,新里 賢太,中野 道彦,末廣 純也
    • 学会等名
      電気学会 センサ・マイクロマシン部門総合研究会 バイオ・マイクロシステム研究会
    • 発表場所
      京都大学 百周年時計台記念館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 誘電泳動インピーダンス計測法を用いたノロウイルスの検出2012

    • 著者名/発表者名
      毛 麗娜, 中野 道彦, 久島 和史, 末廣 純也
    • 学会等名
      平成24年度 電気関係学会九州支部連合大会(第65回連合大会)
    • 発表場所
      長崎大学 文教キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 誘電体薄膜を用いた負の誘電泳動細菌濃縮による誘電泳動インピーダンス計測法の高感度化2012

    • 著者名/発表者名
      久島 和史, 毛 麗娜, 中野 道彦, 末廣 純也
    • 学会等名
      平成24年度 電気関係学会九州支部連合大会(第65回連合大会)
    • 発表場所
      長崎大学 文教キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Electrical Detection of Norovirus Capsid using Dielectrophoretic Impedance Measurement Method2012

    • 著者名/発表者名
      Michihiko Nakano, Takafumi Hisajima, Lina Mao, Junya Suehiro
    • 学会等名
      IEEE Sensors 2012
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 誘電泳動インピーダンス計測法によるノロウイルスキャプシドの検出2012

    • 著者名/発表者名
      中野道彦, 正西康彦, 久島和史, 毛麗娜, 末廣純也.
    • 学会等名
      平成24年電気学会全国大会
    • 発表場所
      広島工業大学 五日市キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 誘電泳動インピーダンス計測法を用いたノロウイルスキャプシドの検出.2012

    • 著者名/発表者名
      中野道彦, 正西康彦, 久島和史, 毛麗娜, 末廣純也.
    • 学会等名
      第59回 応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学 早稲田キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 誘電体薄膜を利用した電界制御と負の誘電泳動による三次元細菌濃縮への応用(1)実験結果.2012

    • 著者名/発表者名
      毛麗娜, 正西康彦, 久島和史, 新里賢太, 中野道彦, 末廣純也, 濱田了
    • 学会等名
      平成24年 電気学会全国大会
    • 発表場所
      広島工業大学 五日市キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 誘電体薄膜を利用した電界制御と負の誘電泳動による三次元細菌濃縮への応用(1)数値解析.2012

    • 著者名/発表者名
      久島和史, 正西康彦, 毛麗娜, 新里賢太, 中野道彦, 末廣純也, 濱田了
    • 学会等名
      平成24年 電気学会全国大会
    • 発表場所
      広島工業大学 五日市キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 誘電体薄膜による電位勾配を利用した三次元誘電泳動濃縮法の開発.2011

    • 著者名/発表者名
      中野道彦, 正西康彦, 久島和史, 毛麗娜, 濱田了, 末廣純也
    • 学会等名
      第24 回 化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 正・負の誘電泳動力の組み合わせによる誘電泳動インピーダンス計測法の高感度化2011

    • 著者名/発表者名
      正西康彦, 久島和史, 毛麗娜, 濱田了, 中野道彦, 末廣純也
    • 学会等名
      センサ・マイクロマシン部門(E 部門)平成23 年度総合研究会
    • 発表場所
      東京工業大学 すずかけ台キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 誘電泳動インピーダンス計測法によるタンパク質分子の検出2011

    • 著者名/発表者名
      中野道彦, 正西康彦, 久島和史, 毛麗娜, 末廣純
    • 学会等名
      センサ・マイクロマシン部門(E 部門)平成23 年度総合研究会
    • 発表場所
      東京工業大学 すずかけ台キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Improvement of dielectrophoretic impedance measurement method by bacterial concentration utilizing negative dielectrophoresis.2011

    • 著者名/発表者名
      R. Hamada, H. Takayama, Y. Shonishi, T. Hisajima, L. Mao.and M. Nakano, and J. Suehiro.
    • 学会等名
      Sensors & their Applications XVI
    • 発表場所
      Cork, Ireland
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 誘電体薄膜を用いた電界制御と誘電泳動細菌濃縮への応用(2).2011

    • 著者名/発表者名
      正西康彦, 久島和史, 毛麗娜, 中野道彦, 末廣純也, 濱田了
    • 学会等名
      第64回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      佐賀大学 本庄キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 誘電泳動インピーダンス計測法を利用したタンパク質分子の検出.2011

    • 著者名/発表者名
      毛麗娜, 正西康彦, 久島和史, 中野道彦, 末廣純也.
    • 学会等名
      第64回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      佐賀大学 本庄キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 誘電体薄膜を用いた電界制御と誘電泳動細菌濃縮への応用(1)数値解析.2011

    • 著者名/発表者名
      久島和史, 正西康彦, 毛麗娜, 中野道彦, 末廣純也, 濱田了.
    • 学会等名
      第64回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      佐賀大学 本庄キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 流路に挿入した誘電体薄膜による電界制御と負の誘電泳動による三次元細菌濃縮への応用.2011

    • 著者名/発表者名
      久島和史, 正西康彦, 毛麗娜, 濱田了, 中野道彦, 末廣純也.
    • 学会等名
      第35回静電気学会全国大会
    • 発表場所
      東京理科大学神楽坂校舎
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Observation of Dielectrophoresis of Norovirus Capsid

    • 著者名/発表者名
      Michihiko Nakano, Lina Mao, Takafumi Hisajima, Hywel Morgan, Junya Suehiro
    • 学会等名
      ISEE 2013, 2013 International Symposium on Information Science and Electrical Engineering
    • 発表場所
      Kyushu University
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Dielectrophoretic fucusing of bactera using thin dielectric layer

    • 著者名/発表者名
      Michihiko Nakano, Takafumi Hisajima, Lina Mao, Hywel Morgan, Junya Suehiro
    • 学会等名
      ISEE 2013, 2013 International Symposium on Information Science and Electrical Engineering
    • 発表場所
      Kyushu University
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 九州大学 末廣研究室

    • URL

      http://hv.ees.kyushu-u.ac.jp/Lab-j/index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 九大・末廣研ホームページ

    • URL

      http://hv.ees.kyushu-u.ac.jp/Lab-j/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi