• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄筋腐食の生じたRC部材への合理的な補修補強方法の提案と再劣化現象の検証

研究課題

研究課題/領域番号 23760402
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関弘前大学

研究代表者

上原子 晶久  弘前大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (70333713)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードコンクリート / 連続繊維シート / 塩害 / 鉄筋腐食 / 断面修復 / 補修 / 補強 / 再劣化
研究概要

鉄筋腐食の生じた鉄筋コンクリートはりに対して,連続繊維シートで補強した場合に補強効果を合理的に得る方法について検討した.その結果,主筋の質量減少率が10%程度以下であれば,母材の修復を行わずに連続繊維シート補強しても,十分な性能回復が見込める可能性を示した.一方,主筋の腐食量が30%以上になると,断面修復工法などで母材を修復してからシート補強を行わないと,十分な補強効果が得られないことを明らかにした.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 鋼材腐食の生じたRCはりへの補修・補強効果と再劣化現象の検証,コンクリート構造物の補修,補強2012

    • 著者名/発表者名
      上原子晶久,工藤健,炭田海
    • 雑誌名

      アップグレード論文報告集

      巻: 第12巻 ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 鋼材腐食の生じたRCはりへの補修・補強効果と再劣化現象の検証2012

    • 著者名/発表者名
      上原子 晶久,工藤 健,炭田 海
    • 雑誌名

      コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集

      巻: 12 ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 鉄筋腐食が生じたRCはりへの連続繊維シートによる補強効果と再劣化の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      上原子晶久
    • 学会等名
      平成25年度土木学会全国大会第68回年次学術講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(発表予定)
    • 年月日
      2013-09-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 鉄筋腐食が生じたRCはりへの炭素繊維シートによる補修・補強効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      上原子晶久
    • 学会等名
      平成24年度土木学会全国大会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 鉄筋腐食が生じたRCはりへの炭素繊維シートによる補修・補強効果の検討

    • 著者名/発表者名
      上原子 晶久
    • 学会等名
      平成24年度土木学会全国大会 第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 鉄筋腐食が生じたRC はりへの連続繊維シートによる補強効果と再劣化の可能性

    • 著者名/発表者名
      上原子 晶久
    • 学会等名
      平成25年度土木学会全国大会 第68回年次学術講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi