• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湖沼水中における活性酸素種の化学的動態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23760501
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 土木環境システム
研究機関東京工業大学

研究代表者

藤井 学  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (30598503)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード環境システム / 活性酸素種 / 淡水 / 反応速度論 / 過酸化水素 / スーパーオキシド / 腐植物質 / 光化学反応 / 光照射 / 自然水
研究概要

活性酸素種は多様な分子・化合物と高い反応性を示すため、その動態を理解することは生態系評価において重要である。しかし、自然水中での活性酸素種生成や消費に関わる因子は十分に解明されていない。本研究では、腐植物質と光学反応が活性酸素種の化学的動態に及ぼす影響に着目し、多様な腐植物を用いた光照射実験から腐植物質の芳香族含有量が、自然水中でのスーパーオキシド及び過酸化水素の生成に寄与していることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 腐植物質の化学的性質が鉄との錯形成に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      今岡亮,藤井学,吉村千洋
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境),(社)土木学会

      巻: 68

    • NAID

      130004962438

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腐植物質の化学的性質が鉄との錯形成に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      今岡亮
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 68 ページ: 525-533

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 分子構造に着目した腐植物質の鉄との錯形成特性の評価2013

    • 著者名/発表者名
      今岡亮、藤井学、吉村千洋
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 年月日
      2013-03-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 腐植物質の化学的性質が鉄との錯形成に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      今岡亮、藤井学、吉村千洋
    • 学会等名
      第50回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-11-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of chemical structure of humic substance on complexation with ferric iron in natural waters2012

    • 著者名/発表者名
      Imaoka A.,Fujii M.,Yoshimura C.,
    • 学会等名
      2012 ASLO AquaticSciences Meeting
    • 発表場所
      Otsu(Japan)
    • 年月日
      2012-07-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] (2012) Effect of chemical properties of humic substances on photochemical generation of reactive oxygen species2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii M.,Otani E.,Yoshimura C.
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      Otsu(Japan)
    • 年月日
      2012-07-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 腐植物質の化学的性質が光化学反応による活性酸素種の生成に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      大谷絵利佳、藤井学、吉村千洋
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • 年月日
      2012-03-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of chemical properties of humic substances on photochemical generation of reactive oxygen species2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii M.
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      Otsu (Japan)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Effect of chemical structure of humic substance on complexation with ferric iron in natural waters2012

    • 著者名/発表者名
      Imaoka A
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      Otsu (Japan)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 腐植物質の化学的性質が鉄との錯形成に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      今岡亮
    • 学会等名
      第50回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 腐植物質の化学的性質が光化学反応による活性酸素種の生成に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      大谷絵利佳、藤井学、吉村千洋
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 光照射下における腐植物質による過酸化水素生成2011

    • 著者名/発表者名
      大谷絵利佳、藤井学、吉村千洋
    • 学会等名
      日本陸水学会第76回大会
    • 発表場所
      島根大学(松江)
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 光照射下における腐植物質による過酸化水素生成2011

    • 著者名/発表者名
      大谷絵利佳、藤井学、吉村千洋
    • 学会等名
      日本陸水学会 第 76 回大会
    • 発表場所
      島根大学(松江)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://sites.google.com/site/manabufujiiattit/home

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      https://sites.google.com/site/waterenvironmentlab/hom

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 研究代表者個人のホームページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/manabufujiiattit/home

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 研究代表者が所属する研究室のホームページ

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi