• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

油脂植物ジャトロファに含まれる毒性物質ホルボールエステルの生分解に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23760505
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 土木環境システム
研究機関鳥取大学

研究代表者

赤尾 聡史  鳥取大学, 大学院・工学研究科, 助教 (30448196)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードジャトロファ / ホルボールエステル / 自然分解 / 菌叢解析 / ホルボール / 生分解 / 微生物群集解析
研究概要

化石燃料の代替としてジャトロファの生産が検討されている.ここでは,ジャトロファに含まれる毒性物質ホルボールエステルの自然分解の可能性について検討した.その結果,1)生物(土中)により分解される,2)光によって分解される,3)アルカリにより加水分解できる,ことを確認した.ホルボールエステルが環境中にリークした場合,自然分解される可能性が高いこと,また,処理を考えた場合,アルカリ加水分解によりほぼ完全に処理できることを示した

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] ジャトロファに含まれるホルボールエステルの分解に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      赤尾聡史
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪市(大阪工業大学)
    • 年月日
      2013-03-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ジャトロファに含まれるホルボールエステルの分解に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      赤尾聡史
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi