• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

観光施策に基づく都市建設構想と都市基盤形成の近代的展開

研究課題

研究課題/領域番号 23760573
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関京都大学

研究代表者

山口 敬太  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80565531)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード公園緑地 / 景観・デザイン / 都市計画史 / 土木史 / 観光 / 都市計画 / 都市史 / 景観 / 国際情報交換 / フランス / ドイツ / 近代都市計画 / 景観形成 / 国際観光 / 風致 / 遊覧都市 / 景勝地経営
研究成果の概要

本研究は、近代都市計画と観光施策に基づく都市形成が急速に進んだ大正・昭和初期において、「観光」を都市戦略として掲げ、景勝地開発に取り組んだ都市を対象として、観光地形成の成立過程とそのメカニズム、都市基盤整備の具体的内容を明らかにした。具体的には、神戸背山の山地開発と風致保護の顛末、奈良・山辺の道における道の形成と観光形態の成立、堺大濱における海浜リゾート開発とその経緯について明らかにした。これにより、戦前の観光地形成における、鉄道や道路などのインフラ整備の影響、観光施策上の公園緑地の戦略的拠点性、その整備における行政や民間の各主体が果たした役割を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 近代の堺大濱における海浜リゾートの形成過程2015

    • 著者名/発表者名
      村上理昭,山口敬太,川﨑雅史
    • 雑誌名

      土木学会論文集D2

      巻: 未定

    • NAID

      130005078673

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 奈良・山辺の道における景観保全の展開とその保全思想2014

    • 著者名/発表者名
      山口敬太,繁田いづみ,川﨑雅史
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究(オンライン論文集)

      巻: 7 号: 0 ページ: 1-8

    • DOI

      10.5632/jilaonline.7.1

    • NAID

      130003395157

    • ISSN
      1883-261X
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神戸市河川沿緑地の形成とその構想の起源2014

    • 著者名/発表者名
      山口敬太,西野康弘
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 49 号: 1 ページ: 128-139

    • DOI

      10.11361/journalcpij.49.128

    • NAID

      130004567571

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代における奈良・山辺の道の形成とその背景2013

    • 著者名/発表者名
      山口敬太
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究(オンライン論文集)

      巻: 6 号: 0 ページ: 25-32

    • DOI

      10.5632/jilaonline.6.25

    • NAID

      130003385717

    • ISSN
      1883-261X
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦前期大阪における公園道路の計画思想:南大阪公園道路網と桃ヶ池公園道路を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      八尾修司,山口敬太,川崎雅史
    • 雑誌名

      土木史研究 講演集

      巻: Vol.33 ページ: 287-296

    • NAID

      40019759382

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 戦前の阪神運河計画について-戦前の都市形成における位置づけ-2013

    • 著者名/発表者名
      中条匡臣,山口敬太,川崎雅史
    • 雑誌名

      土木史研究 講演集

      巻: Vol.33 ページ: 319-324

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 水郷集落における文化的景観の持続性 ー伊庭における水路網の復元と水利用の変容ー2013

    • 著者名/発表者名
      沢一馬,山口敬太,久保田善明,川崎雅史
    • 雑誌名

      土木学会論文集D1

      巻: 1巻

    • NAID

      130004961997

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 昭和初期の神戸背山における開発と風致保護:山地開発論争と風致地区指定問題の顛末2012

    • 著者名/発表者名
      山口敬太
    • 雑誌名

      建築学会計画系論文集

      巻: 第77巻 第682号 ページ: 2771-2780

    • NAID

      130004895633

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 風景の持続性に関する基礎的考察 -景観の計画・運営における方法と課題-2012

    • 著者名/発表者名
      山口敬太
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: Vol.68, No.5

    • NAID

      130004559692

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三栖閘門 -舟運のまち 伏見を守った防水工事-2011

    • 著者名/発表者名
      山口敬太
    • 雑誌名

      土木学会誌

      巻: 96-11 ページ: 14-15

    • NAID

      10029656357

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 大屋霊城の公園系統の思想と戦前期大阪公園計画との関連性2014

    • 著者名/発表者名
      八尾修司,山口敬太,川崎雅史
    • 学会等名
      景観・デザイン研究講演集 第10回
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 住民発意型の景観形成活動に対する支援についての省察:山の辺の道・奈良道のみちづくりを通じて2012

    • 著者名/発表者名
      山口敬太,片岡由香
    • 学会等名
      土木計画学研究講演集 No.45
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 伊庭における水郷景観の保全・修景の方法論に関する検討 -伊庭八景の選定を通して-2012

    • 著者名/発表者名
      玉井瑛子, 高橋利之, 松本純也, 沢一馬, 山口敬太, 久保田善明, 川﨑雅史
    • 学会等名
      第8回景観・デザイン研究発表会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Urban Renewal Plan in the Singapore River Area2012

    • 著者名/発表者名
      Faezah binti Ayub, Yusuke Kimura, Keita Yamaguchi,Yoshiaki Kubota, Masashi Kawasaki
    • 学会等名
      2nd International Conference-Workshop on Sustainable Architecture and Urban Design
    • 発表場所
      Penang
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Iba Old Water Village: Changes of ways of life and water system since 1870s2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Sawa, Keita Yamaguchi
    • 学会等名
      NEOMAP FY2011 Landscape Workshop
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 琵琶湖岸の水郷・伊庭における明治以後の水路網と水利用の変遷2011

    • 著者名/発表者名
      沢一馬,山口敬太,久保田善明,川崎雅史
    • 学会等名
      景観・デザイン研究講演集,第7回
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ニューヨーク・ハイラインにおけるレールバンク制度を活用した歴史的高架橋の再利用手法2011

    • 著者名/発表者名
      木村優介,山口敬太,久保田善明,川崎雅史
    • 学会等名
      景観・デザイン研究講演集,第7回
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 風土論に基づいた景観の計画・運営の理論と実践に関する試行的考察2011

    • 著者名/発表者名
      山口敬太
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会 第44回,招待講演(招待講演)
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 昭和初期の大津市における湖岸埋立と街路網の形成 -遊覧都市の建設をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      田中倫希,山口敬太,川崎雅史
    • 学会等名
      土木史研究発表会,第31回
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi