• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

物質循環型アルミニウムリサイクルシステムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 23760711
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 金属生産工学
研究機関東北大学

研究代表者

平木 岳人  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (60550069)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードアルミニウムドロス / スクリーニング / 窒化処理 / アンモニア製造 / 残灰 / リサイクル / 金属アルミニウム / 窒化アルミニウム
研究概要

アルミニウムドロスはアルミニウム溶融プロセスで不可避に発生する残渣である。我が国ではMRMと呼ばれる装置でドロスに含まれるメタル分を回収するが、このとき大量の残灰が発生する。残灰は酸化物、金属アルミニウム、窒化物、塩化物を含み、産業廃棄物に指定されている。本研究では、アルミニウムドロス残灰の有効利用を目的とし、残灰の粒径別組成情報を明らかにした。粒子が大きくなるほど金属アルミニウム含有率が高くなる一方で、窒化物と塩化物含有率が低下する傾向を利用し、スクリーニングによるメタル分のアップグレード法を開発した。本プロセスによりアップグレードされた残灰は鉄鋼プロセスにおける助燃剤などとして有効である。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Chemical equilibrium analysis for hydrolysis of magnesium hydride to generate hydrogen2012

    • 著者名/発表者名
      T. Hiraki, S. Hiroi, T. Akashi, N. Okinaka, T. Akiyama
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 37 号: 17 ページ: 12114-12119

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2012.06.012

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 軽金属リサイクルにおける合金元素の分配傾向2012

    • 著者名/発表者名
      平木岳人
    • 雑誌名

      金属

      巻: Vol.82、No.7 ページ: 51-57

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Hydrolysis Rate of Aluminum Nitride in a Sodium Hydroxide Solution2011

    • 著者名/発表者名
      A. Nosaka, T. Hiraki, N. Okinaka and T. Akiyama
    • 雑誌名

      High Temperature Materials and Processes

      巻: 30 ページ: 339-343

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 鉄鋼プロセスを活用したアルミニウムドロス残灰の高度リサイクル2014

    • 著者名/発表者名
      平木岳人
    • 学会等名
      鉄鋼協会第167回春季講演大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-03-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アルミニウムドロス残灰の高度リサイクルプロセス2014

    • 著者名/発表者名
      平木岳人、長坂徹也
    • 学会等名
      第6回廃棄物資源循環学会東北支部研究発表会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-02-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 鉄鋼プロセスを活用したアルミニウムドロス残灰の高度リサイクル2014

    • 著者名/発表者名
      平木岳人
    • 学会等名
      鉄鋼協会第167回春季講演大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アルミニウムドロス残灰の簡易資源化処理技術2013

    • 著者名/発表者名
      平木岳人、長坂徹也
    • 学会等名
      廃棄物資源循環学会第24回研究発表会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-11-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 持続可能なアルミニウム産業における分析技術の重要性2013

    • 著者名/発表者名
      平木岳人
    • 学会等名
      日本分析化学会東北支部若手の会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-07-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アルミニウムドロス残灰の簡易資源化処理技術2013

    • 著者名/発表者名
      平木岳人、長坂徹也
    • 学会等名
      廃棄物資源循環学会第24回研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 持続可能なアルミニウム産業における分析技術の重要性2013

    • 著者名/発表者名
      平木岳人
    • 学会等名
      日本分析化学会東北支部若手の会
    • 発表場所
      秋保温泉岩沼屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 物質循環型アルミニウムリサイクルプロセスの開発2011

    • 著者名/発表者名
      平木岳人、長坂徹也
    • 学会等名
      軽金属学会第121回秋期大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 物質循環型アルミニウムリサイクルプロセスの開発2011

    • 著者名/発表者名
      平木岳人、長坂徹也
    • 学会等名
      軽金属学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] アルミニウムドロス残灰の高度リサイクルプロセス

    • 著者名/発表者名
      平木岳人、長坂徹也
    • 学会等名
      第6回廃棄物資源循環学会東北支部研究発表会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi