• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドライ系バイオマスの多段熱分解を利用した選択的物質回収

研究課題

研究課題/領域番号 23760728
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 反応工学・プロセスシステム
研究機関京都大学

研究代表者

長谷川 功  京都大学, 工学研究科, 助教 (20346092)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードバイオマス / 熱分解 / ヘミセルロース / リグニン
研究概要

木質バイオマスの熱分解において、有効利用が容易なタール成分を選択的に生成することを目的として熱分解手法の検討を行った。その結果、熱分解操作を二段階に分けることにより、キシラン由来の成分としてフランを高選択率で回収することができ、リグニン由来の芳香環を含有するタールの生成量を減少させる一方でリグニンと同等のチャーとして固定することができた。また、リグニンは溶剤により抽出したうえで熱分解することで、そのタールが樹脂原料にできることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Correlations of kinetic parameters in biomass pyrolysis with solid residue yield and lignin content2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Isao Hasegawa, Junichi Hayashi, Kazuhiro Mae
    • 雑誌名

      Fuel

      巻: 90 号: 1 ページ: 104-112

    • DOI

      10.1016/j.fuel.2010.08.023

    • NAID

      120002661520

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Depolymerization of extracted lignin in hot compressed water for production of resin material2012

    • 著者名/発表者名
      Isao Hasegawa, Ryuichi Murata, Yusuke Inoue, Kazuhiro Mae
    • 学会等名
      244th American chemical society national meeting
    • 発表場所
      米国フィラデルフィア
    • 年月日
      2012-08-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 亜臨界条件下でのリグニンの加水分解による樹分解法1(400℃熱分解)分解法2 分解法3 一段酸化20 0 40 60 100 80炭素転換率 [%]図3 各分解法による炭素基準の生成物分布分解法1 分解法2 分解法3低分子化試料中の目標物質の割合 [%]95.6 80.2 66.6表3 分解生成液中の目標物質の割合00.20.40.60.811.21.450 100 150タール由来樹脂タールTemperature [℃]Heat Flow [μ V・mg-1]図4 熱分解タールの加熱に伴う DTA2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川 功、井上 雄介、前 一廣
    • 学会等名
      化学工学会 第43回秋季大会
    • 発表場所
      名古屋市 名古屋工業大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 亜臨界条件下でのリグニンの加水分解による樹脂原料化2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川功、井上雄介、前一廣
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cheme.kyoto-u.ac.jp/8koza/staff3.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 研究者のホームページ

    • URL

      http://www.cheme.kyoto-u.ac.jp/8koza/staff3.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cheme.kyoto-u.ac.jp/8koza/staff3.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi