• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長主鎖モノマーユニットを有する新規ポリヒドロキシアルカン酸の微生物生産

研究課題

研究課題/領域番号 23760757
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関岩手大学

研究代表者

山田 美和  岩手大学, 農学部, 助教 (90586398)

研究期間 (年度) 2011
研究課題ステータス 中途終了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードポリヒドロキシアルカン酸 / バイオプラスチック / 微生物発酵生産 / バイオプロセス / バイオ生産プロセス
研究概要

本研究では、優れた生体適合性を有する微生物由来のバイオプラスチック、ポリヒドロキシアルカン酸(PHA)の生体医療材料としての応用に注目している。これまでの報告から、主鎖の炭素数が長い(長主鎖)モノマーユニットを持つPHAは、酵素分解性が向上し、生体適合性が向上することが期待できるが、微生物合成された例は限られていた。そこで、今年度は、PHA生産菌Ralstonia eutrophaをプラットフォームとした長主鎖モノマー含有PHA合成系の構築を行った。R.eutropha H16株をSodium 5-hydraxyvarelateおよびω-pentadecalactone(ω-PDL)を炭素源としてポリマー蓄積を行った結果、poly[(R)-3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxypropionate-co-5-hydroxyvalerate][P(3HB-co-3HP-co-5HV)]が合成された。本結果から、R.eutrophaが、5HVNa、ω-PDLからモノマーである5-hydroxyvaleryl-coenzyme A(5HV-CoA)を供給可能な代謝経路を保持しているということが示された。また、細胞内でモノマーを重合する役割を持つPHA重合酵素の基質特異性は、5HV含率を向上させるために重要である。そこで、基質特異性の異なるPHA重合酵素の中から最も5HV含率の高いPHAを合成可能なPHA重合酵素を選定した。本条件において炭素源の添加濃度を調節し、5HV分率が、5から32mol%まで変化したPHAを合成することに成功した。得られた名組成のP(3HB-co-3HP-co-5HV)の熱的性質を測定した結果、結晶性が低いポリマーであることが示唆された。酵素分解実験の結果、poly(3-hydroxybutyrate)[P(3HB)]、poly(3-hydroxypropionate)[P(3HP)]はlipaseによって分解されなかったのに対し、P(3HB-co-3HP-co-5HV)およびP(5HV)まlipase分解性を示した。本結果は、予想した通り、5HVユニットがlipase分解性に貢献していることを示唆している。細胞毒性試験の結果、本研究で合成されたP(3HB-co-3HP-co-5HV)は、生体適合性の高いP(3HB)と同等の組胞生存率を示した。以上より、lipase分解性および高い生体適合性を有する新規構造のPHAを合成できたといえる。

報告書

(1件)
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] バイオプラスチック生産を目指した微生物工場の開発2011

    • 著者名/発表者名
      山田美和
    • 学会等名
      日本生物工学会北日本シンポジウム
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(盛岡)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 長主鎖モノマーユニットを有するポリヒドロキシアルカン酸の微生物合成2011

    • 著者名/発表者名
      山田美和
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] 新規海洋微生物及びポリヒドロキシアルカノエートの製造方法2011

    • 発明者名
      沼田圭司, 土肥義治, 山田美和
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2011-119748
    • 出願年月日
      2011-11-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi