• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物コミュニケーションの適応的意義と進化的背景

研究課題

研究課題/領域番号 23770020
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生態・環境
研究機関京都大学

研究代表者

塩尻 かおり  京都大学, 白眉センター, 助教 (10591208)

研究協力者 石崎 智美  新潟大学, 自然科学系, 助教 (20632433)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード植物間コミュニケーション / 匂い / 血縁認識 / 植物誘導反応 / 誘導反応 / ケモタイプ / 進化生態 / 昆虫-植物相互作用 / 国際情報交換(アメリカ合衆国) / 国際情報交流(アメリカ合衆国)
研究成果の概要

植物は、近隣の被害植物から放出される匂いを受容して、被害を受ける前から防衛反応を引き起こし、後の被害を減らすことが知られている。これは、植物間匂いコミュニケーションと呼ばれている。我々は一般性を明らかにするため、野外実験を13科23種に対して行ったところ、18種において匂いコミュニケーションが見られた。さらに、植物が受容する匂いを識別し、血縁度の高い個体からの匂いにより強く反応し、防衛を高めていることを、セージブラシとセイタカアワダチソウの2種で明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Deciphering the language of plant communication: volatile chemotypes of sagebrush.2014

    • 著者名/発表者名
      1.Karban R., Wetzel W., Shiojiri K., Ishizaki S. Ramirez S., Blande J.
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 204 ページ: 380-385

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Kin recognition affects plant communication and defence2013

    • 著者名/発表者名
      Karban R, Shiojiri K, Ishizaki S, Wetzel WC and Evans RY
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B-Biological Sciences

      巻: 280 号: 1756 ページ: 20103062-20103062

    • DOI

      10.1098/rspb.2012.3062

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term demographic consequences of eavesdropping for sagebrush.2012

    • 著者名/発表者名
      Karban R., Ishizaki S., Shiojiri K.
    • 雑誌名

      Journal of Ecology

      巻: 100 ページ: 932-938

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interplant volatiles signaling in willows: revisiting the original talking trees.2012

    • 著者名/発表者名
      Pearse I., Hughes K., Shiojiri K. Ishizaki S., Karban R.
    • 雑誌名

      Oecologia

      巻: 11 号: 3 ページ: 869-875

    • DOI

      10.1007/s00442-013-2610-2

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intermittent exposure to traces of green leaf volatiles triggers a plant response2012

    • 著者名/発表者名
      Shiojiri K., Ozawa R., Matsui K., Sabelis M., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 2巻 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep00378

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolonged exposure is required for communication in sagebrush2012

    • 著者名/発表者名
      Kaori Shiojiri, Richard Karban, Satomi Ishizaki
    • 雑誌名

      Arthropod-Plant Interactions

      巻: 6(印刷中) 号: 2 ページ: 197-202

    • DOI

      10.1007/s11829-011-9180-1

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plant communication - Why should plants emit volatile cues?2011

    • 著者名/発表者名
      Karban R., Shiojiri K., Ihizaki S.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions

      巻: 6 ページ: 81-84

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pant age, seasonality and plant communication in sagebrush.2011

    • 著者名/発表者名
      Shiojiri K., Karban R., Ishizaki S.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions

      巻: 6 ページ: 85-88

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of genetic relatedness on volatile communication of sagebrush (Artemisia tridentata).2011

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki S., Shiojiri K.,Karban R., Ohara M.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions.

      巻: 6 ページ: 193-194

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 植物間コミュニケーションを用いた農業技術開発(3)-水田・ダイズ圃場における実証試験―2015

    • 著者名/発表者名
      塩尻かおり、斎藤隆満、松井健二、塚本知玄、小澤理香、高林純示、山下賢一
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会 山形大会
    • 発表場所
      山形大学 小白川キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 植物間コミュニケーションを用いた農業技術開発(4)-揮発性成分による害虫抵抗性の誘導の検証―2015

    • 著者名/発表者名
      小澤理香、塩尻かおり、山下賢一、高林純示
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会 山形大会
    • 発表場所
      山形大学 小白川キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 植物間コミュニケーションの進化を考える2015

    • 著者名/発表者名
      塩尻かおり
    • 学会等名
      日本生態学会 鹿児島大会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Sagebrushの植物間コミュニケーションにおける花序の誘導抵抗性2015

    • 著者名/発表者名
      石崎智美、塩尻かおり、大原雅、Karban R
    • 学会等名
      日本生態学会 鹿児島大会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 複数の野生植物における揮発性物質を介した植物間コミュニケーションの評価2015

    • 著者名/発表者名
      太刀川翼、石崎智美、古谷祐平、塩尻かおり
    • 学会等名
      日本生態学会 鹿児島大会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 植物間コミュニケーションと血縁認識-セイタカアワダチソウにおいて-2014

    • 著者名/発表者名
      塩尻かおり、石崎智美、安東義乃
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Using Plant Communication in Agriculture2014

    • 著者名/発表者名
      SHIOJIRI, KAORI
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      Marriott Hotel (Ventura、CA. USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 匂いが織りなす生態系2013

    • 著者名/発表者名
      塩尻かおり
    • 学会等名
      種生物学シンポジュウム
    • 発表場所
      別府市ふれあい広場サザンクロス(別府)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] かおりが取り持つ植物社会2013

    • 著者名/発表者名
      塩尻かおり
    • 学会等名
      植物学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物の匂いを介した血縁認識2013

    • 著者名/発表者名
      塩尻かおり、Richard Karban、石崎智美、安東義乃
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東静岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Chemical signaling between plants: Intermittent exposure of trace amounts of green leaf volatiles elicits aresponse in the receiver2011

    • 著者名/発表者名
      Shiojiri, K. Ozawa, R., Matsui K., Sabelis M., Takabayashi J.
    • 学会等名
      International symposium: Ecological interaction networks that promote biodiversity from gene to ecosystem
    • 発表場所
      Neuchatel, Switzerland
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] エコロジカルボラタイルズ 生態系を紡ぐアロマ 「(トピックス)植物に方言?!植物―植物間シグナリングにおける血縁認識―2015

    • 著者名/発表者名
      塩尻かおり  編者:松井健二、高林純示、東原和成
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      フレグランスジャーナル社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi