• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時を測る蛋白質 KaiCに備わった分子内フィードバックの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23770039
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 植物分子生物・生理学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

高井 直樹  横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科, 助教 (80580018)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードKaiC / ATPase / 生物時計 / シアノバクテリア / 概日時計
研究概要

シアノバクテリアの概日時計は KaiA, KaiB, KaiC を用いて試験管内で再構成できる.中でも KaiC の ATPase 活性は概日リズムの周期を規定しており,温度補償されている.本研究では KaiC の ATPase 活性が広い温度レンジの下でも安定的にリズムを生み出すメカニズムを明らかにするため,温度ジャンプ時の ATPase 活性の挙動を調べると共に,概日リズム異常型のKaiC 蛋白質を精製し,野生型 KaiC 蛋白質との挙動の差異を生化学的に解析した.その結果,温度ジャンプ時の ATPase 活性は一過的に上昇するが,即座に抑制される過渡応答が見られた.また,温度補償異常型では過渡応答が見られなかったことから,KaiC は ATPase 活性を用いた分子内フィードバックにより,周期の温度補償性を獲得し,その機能には C2 ドメインが重要な働きを担うと考えられた.

報告書

(3件)
  • 2013 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] RpaB, another response regulator operating circadian clock-dependent transcriptional regulation in Synechococcus elongatus PCC 79422012

    • 著者名/発表者名
      M. Hanaoka, N. Takai, N. Hosokawa, M. Fujiwara, Y. Akimoto, N. Kobori, H. Iwasaki, T. Kondo, K. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 ページ: 26321-26327

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RpaB, another response regulator operating circadian clock-dependent transcriptional regulation in Synechococcus elongat us PCC 7942.2012

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka M, Takai N, Hosokawa N, Fujiwara M, Akimoto Y, Kobori N, Iwasaki H, Kondo T, Tanaka K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287(31) 号: 31 ページ: 26321-7

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.338251

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高井直樹他2013

    • 著者名/発表者名
      高井直樹他
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シアノバクテリアの時計蛋白質KaiCのATPase活性を用いた分子内フィードバックの解明2013

    • 著者名/発表者名
      高井直樹
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山,岡山大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] シアノバクテリアの概日時計機構を支えるRpaA/B による協調的な転写制御2012

    • 著者名/発表者名
      華岡光正他
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シアノバクテリアの概日時計出力系に関わる新規転写制御因子 RpaB の役割2012

    • 著者名/発表者名
      華岡光正他
    • 学会等名
      第19回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シアノバクテリアの概日時計応答に関わる新たな転写制御様式の発見2012

    • 著者名/発表者名
      華岡光正他
    • 学会等名
      第3回日本光合成学会年会
    • 発表場所
      東京工業大学(神奈川)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シアノバクテリア時計蛋白質 KaiCの ATPase活性と kinase活性の分子内カップリング2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤久美子他
    • 学会等名
      第18回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シアノバクテリアの時計蛋白質 KaiCの ATPase活性を用いた周期の規定および温度補償性の獲得機構2011

    • 著者名/発表者名
      高井直樹他
    • 学会等名
      第18回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 時計蛋白質KaiCのATPase活性を用いた周期の規定および温度補償性の獲得機構2011

    • 著者名/発表者名
      高井直樹,三輪久美子,尾上靖宏,村山依子,大川妙子,近藤孝男
    • 学会等名
      第18回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋,名古屋大学 野依記念学術交流館
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] シアノバクテリアの時計蛋白質KaiCのATPase活性とkinase活性の分子内カップリング2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤久美子,高井直樹,尾上靖宏,佐藤雅子,村山依子,今井圭子,近藤孝男
    • 学会等名
      第18回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋,名古屋大学 野依記念学術交流館
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www-mls.tsurumi.yokohama-cu.ac.jp/mcbl/index2.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi