研究課題
若手研究(B)
植物の細胞死誘導機構の解明のために、シロイヌナズナの細胞死制御因子LSD1、及びLSD1と相互作用するAtbZIP10の機能解析を行ってきた。本研究では、細胞死誘導に関わるAtbZIP10がAtbZIP53、ABI3と共に強い転写活性化能をもつ転写因子複合体エンハンセオソームを形成するという知見を基に、AtbZIP10を含むエンハンセオソーム転写因子複合体による細胞死誘導における転写活性化メカニズムを解明することを目的とした。その結果、AtbZIP10は他の転写因子とエンハンセオソーム転写因子複合体を形成することで、細胞死誘導に直接関与する遺伝子群の転写活性化を行っていることが明らかになった。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (43件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Carbohydr. Polym.
巻: 98 ページ: 1198-1202
Mol. Plant Microbe. Interact.
巻: 26 ページ: 868-879
Phytopathology
巻: 103 ページ: 733-740
Cell Stress and Chaperones
巻: 18 ページ: 517-525
巻: 103 号: 8 ページ: 733-740
10.1094/mpmi-10-12-0253-r
Carbohydrate Polymymers
巻: 98 号: 1 ページ: 1198-1202
10.1016/j.carbpol.2013.07.033
PLoS ONE
巻: 7
Plant Biotech.
巻: 29 ページ: 115-11
10030561667
Plant Biotechnology
巻: 29 号: 1 ページ: 115-119
10.5511/plantbiotechnology.11.1207a