• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海綿動物の無性生殖による浮遊分散機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23770081
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物多様性・分類
研究機関東京大学

研究代表者

伊勢 優史  東京大学, 農学生命科学研究科, 研究員 (20535108)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード海綿動物 / 浮遊分散 / 無性生殖 / サンゴ礁 / 共生褐虫藻 / 動物分類学 / 分類学
研究概要

海綿動物では未知の現象であった浮遊性芽球について, 芽球を形成するフウライカイメンの分類学的再検討や浮遊性芽球の起源, 芽球の形成および浮遊沈降機構の解明, 分散過程の解明を目指して研究を行った. その結果, フウライカイメンはセンコウカイメン科のうち共生褐虫藻類をもつ単系統群に含まれることがわかった. また, フウライカイメンは芽球の形態および遺伝的に異なる2種からなることが判明した. 芽球の形成過程や浮遊および沈降機構については, 当該年度中に充分な成果を得ることができずこれからの課題である.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 6件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Revised Structure of Cyclolithistide A, a Cyclic Depsipeptide from the Marine Sponge Discodermia japonica2014

    • 著者名/発表者名
      Tajima, H., Wakimoto, T., Takada, K., Ise, Y. & Abe, I.
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 77 ページ: 154-158

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stimulators of adipogenesis from the marine sponge Xestospongia testudinaria2013

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, T., Takada, K., Oikawa, T., Matsuura, N., Ise, Y., Okada, S. & Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 69 ページ: 6560-6564

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of Ciliatamide D from a Marine Sponge Stelletta sp. and a reinvestigation of the Configuration of Ciliatamide A2013

    • 著者名/発表者名
      Imae, Y., Takada, K., Okada, S., Ise, Y., Morii, Y., Yoshimura, H. & Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 76 ページ: 755-758

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分類学に基づいた動物学-海綿動物を例に,"海綿動物門第4の綱 : 同骨海綿綱"2013

    • 著者名/発表者名
      伊勢優史
    • 雑誌名

      タクサ-日本動物分類学会誌

      巻: 34 ページ: 18-24

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 分類学に基づいた動物学 - 海綿動物を例に, “海綿動物門第4の綱:同骨海綿綱”2013

    • 著者名/発表者名
      伊勢優史
    • 雑誌名

      タクサ-日本動物分類学会誌

      巻: 34 ページ: 18-24

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of Spirastrellolides A and B from a Marine Sponge Epipolasis sp. and their Cytotoxic Activities2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Ueoka, R., Takada, K., Okada, S., Otsuka, S., Ise, Y. & Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 75 ページ: 1192-1195

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calyxamides A and B, Cytotoxic Cyclic Peptides from the Marine Sponge Discodermia calyx2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Wakimoto, T., Egami, Y., Co Tan, K., Ise, Y. & Abe, I.
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 75 ページ: 290-294

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Jasisoquinolines A and B, Architecturally New Isoquinolines, from a Marine Sponge Jaspis sp2011

    • 著者名/発表者名
      Imae, Y., Takada, K., Murayama, S., Okada, S., Ise, Y. & Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 13 ページ: 4798-4801

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell differentiation inducers from a Marine Sponge Biemna sp.2011

    • 著者名/発表者名
      Ueoka Reiko
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 67巻 号: 35 ページ: 6679-6681

    • DOI

      10.1016/j.tet.2011.04.098

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Jasisoquinolines A and B, Architecturally New Isoquinolines, from a Marine Sponge Jaspis sp.2011

    • 著者名/発表者名
      Imae Yasufumi
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 13巻 号: 18 ページ: 4798-4801

    • DOI

      10.1021/ol201823w

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 宮古曽根で採取したカイメンに含まれるがん細胞増殖抑制物質2014

    • 著者名/発表者名
      松永茂樹,人羅勇気,高田健太郎,伊勢優史,岡田茂
    • 学会等名
      ブルーアース
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京(ポスター発表)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 宮古曽根で採取したカイメンに含まれるがん細胞増殖抑制物質2014

    • 著者名/発表者名
      松永茂樹, 人羅勇気, 高田健太郎, 伊勢優史, 岡田茂
    • 学会等名
      ブルーアース2014
    • 発表場所
      東京海洋大学, 東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 宮古諸島下地島の海底洞窟の無脊椎動物相(予報)2013

    • 著者名/発表者名
      藤田喜久,成瀬貫,久保弘文,伊勢優史
    • 学会等名
      沖縄生物学会第50回大会
    • 発表場所
      琉球大学,那覇,沖縄(口頭発表)
    • 年月日
      2013-05-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 熱水および冷湧水が支える生態系の多様性と広がりに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      大西雄二,長塩皓美,山上翔世,渡部裕美,伊勢優史,小糸智子,山中寿朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉(ポスター発表)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 環状デプシペプチドCyclolithistide Aの構造訂正2013

    • 著者名/発表者名
      但馬大紀,脇本敏幸,伊勢優史,阿部郁郎
    • 学会等名
      日本薬学会133会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,横浜,神奈川(口頭発表)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Diversity, molecular phylogeny, and evolution of excavating sponges2013

    • 著者名/発表者名
      Ise, Y
    • 学会等名
      1st JAMBIO International Symposium"Marine Biology - Cell and Evolution"
    • 発表場所
      Tokyo Campus, University of Tsukuba, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宮古諸島下地島の海底洞窟の無脊椎動物相(予報)2013

    • 著者名/発表者名
      藤田喜久, 成瀬貫, 久保弘文, 伊勢優史
    • 学会等名
      沖縄生物学会第50回大会
    • 発表場所
      琉球大学, 那覇, 沖縄
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 熱水および冷湧水が支える生態系の多様性と広がりに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      大西雄二, 長塩皓美, 山上翔世, 渡部裕美, 伊勢優史, 小糸智子, 山中寿朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Diversity, molecular phylogeny, and evolution of excavating sponges2013

    • 著者名/発表者名
      Ise, Y.
    • 学会等名
      1st JAMBIO International Symposium “Marine Biology - Cell and Evolution”
    • 発表場所
      Tokyo Campus, University of Tsukuba, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分類学に基づいた動物学-海綿動物を例に2012

    • 著者名/発表者名
      伊勢優史
    • 学会等名
      第83回日本動物学会関連集会「分類学を基礎にした動物学」
    • 発表場所
      大阪大学,大阪
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of nutrient sources for the sponges inhabited around seafloor hydrothermal fields in the Okinawa Trough2012

    • 著者名/発表者名
      Nagashio, H., Yamanaka, T., Watanabe, H., Yamagami, S., Ise, Y., Makita, H
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU)
    • 発表場所
      San Francisco, US
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Preliminary report of asexual reproduction of psammobiontic sponge in the Indo-Pacific coral reefs-possible floating dispersal2012

    • 著者名/発表者名
      Ise, Y
    • 学会等名
      LIPI-JSPS Asian Core Program Joint International Seminar on Coastal Ecosystems in Southeast Asia (COMSEA)
    • 発表場所
      LIPI Convention Hall, Jakarta, Indonesia
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 沖縄トラフの海底熱水系周辺に生息する海綿動物の栄養源の推定2012

    • 著者名/発表者名
      長塩皓美,山中寿郎,渡辺裕美,山上翔世,伊勢優史,牧田寛子
    • 学会等名
      平成24年度・日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉(口頭発表)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 分類学に基づいた動物学 - 海綿動物を例に2012

    • 著者名/発表者名
      伊勢優史
    • 学会等名
      第83回日本動物学会関連集会
    • 発表場所
      大阪大学, 大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Preliminary report of asexual reproduction of psammobiontic sponge in the Indo-Pacific coral reefs - possible floating dispersal2012

    • 著者名/発表者名
      Ise, Y.
    • 学会等名
      LIPI-JSPS Asian Core Program Joint International Seminar on Coastal Ecosystems in Southeast Asia (COSMEA)
    • 発表場所
      Tokyo Campus, University of Tsukuba, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 襟,襟細胞,海綿質繊維,海綿動物,間充ゲル,硬骨海綿類,軸糸,尋常海綿類,水溝系,石灰海綿類,皮層,六放海綿類,生物分類表:海綿動物門.(編)巌佐庸・倉谷滋・斎藤成也・塚谷裕一.岩波生物学辞典第5版2013

    • 著者名/発表者名
      伊勢優史
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 第15章海綿動物門.(編)藤倉克則,奥谷喬司,丸山正.潜水調査船が観た深海生物―深海生物研究の現在(第2版)2012

    • 著者名/発表者名
      伊勢優史
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 第5章海綿動物門.(編)藤倉克則,奥谷喬司,丸山正.潜水調査船が観た深海生物―深海生物研究の現在(第2版)2012

    • 著者名/発表者名
      伊勢優史
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi